猛暑でもサーキットに行こう!

2013/7/10

483Km / 26.4L = 18.3Km/L

サーキットのみ:144Km / 10.8L = 13.4Km/L

背景

今年2回目のサーキット走行。

引き続きスキルアップに励む。

ところで、東京は猛暑日が続いている。昨日までで3日連続だ。

# 本日10日も猛暑日で、4日連続。

熱中症対策はしっかりとしないといけない。

また、全身汗疹だらけになりそうだ。こちらのケアもやらなければ。

履歴

No. 日付 タイトル 備考
1 2010年7月14日(水) SAIGOサーキットライディングスクール サーキットデビュー
2 2011年7月13日(水) カツコよさ倍増計画(Go! Go! サーキット!)
3 9月14日(水) 晴れたらサーキットに行こう!
4 2012年5月30日(水) 楽しいサーキット
5 9月5日(水) カッコよすぎてすいません。(SAIGOサーキットライディングスクール)
6 2013年5月22日(水) KSS 〜会社サボってサーキット〜

# No.6は、KSSではなく、KSCだな。まあいいか…。

行き

朝練

ビシッ!

日陰だが、汗が噴き出してきた。今日はどうなることやら…。

6時出発。

北茨城ICから常磐道。

日立北ICを過ぎると80制限。おや、ペースが落ち着いてしまったぞ。

5〜6台先を遠目で確認すると、先頭は20クラウンのようだ。

追越車線から接近してみる。リヤウインドウにスモークが貼ってあるため、室内は確認できない。

さらに接近。ドライバーはヘルメットをかぶっている。

うむ。

一本釣りしてみたいが、直後につける。予定があるときは、余計なことはするまい。

シルバーの車体が美しい。ピカピカである。ナンバーは水戸301であるし、最近導入したのかな?

日立トンネル群で、バキューンと追い越して行く乗用車あり。(゚∀゚) wktk

数秒経ってから、クラウンが追跡開始。

オレ様も追跡開始。爆

赤灯デター。そしてサイレン。

獲物が追い越してから10秒足らずで検挙。

無駄のないエレガントな動き。

久々によい捕り物を見ることができた。(´∀`)

30〜40キロの超過かな。こりゃ安くねえなあ。

「パトカーに続け」のサインが出たので、先に行かせてもらいやす。ごめんなすって。

常磐道日立で隠密同心に遭遇。水戸301た5744。20クラウソ銀シルバー。

矢田部ICで降りる。

いつものように熱中症対策で、2Lペットボトルを2本購入。(烏龍茶とスポーツドリンク)

ジムカーナ場に到着。案の定、今日も遅刻。20分。

フォームのチェック

今日はいつもと違い、大きくグルグル回り、ライン取りの練習。

# 左回りと右回りの両方。

社長

いつものように走っていたら、午前中だけで燃え尽きてしまう。(;´∀`)

(社長撮影)

(社長撮影)

(社長撮影)

周っているだけではあるが、これがなかなか面白い。

アウトに膨らんで、鉄のフタに乗ったら大騒ぎになるだろう。((( ;゚Д゚)))

ここで狙った通りに走れなければ、コースでも走れないだろう。

フォームについても考えながら走る。

汗ダクダク。(;´д`)

昼休み

まず着替え。

オリジソ弁当

2013年、2回目のお弁当。

早めにコース1000に移動。

おお、四輪の走行会でドリフトをやっている。

これも…?

R32ティペM、R33 GTS-t、S14シルビア、100クレスタ、100チョイサー、アルテッツア、FBロドスタなどなど。

FRいいなあ。もう一度乗りたいなあ。

ランエボやBCNR32もいるぞ。

しかし暑い…。

汗が止まらない。

やる気のないシトたち。

パドックが空いたので移動。

温度計がぶらさげてある。日陰でも37℃か…。(;´Д`)

普通に死人が出るレベル。

直前まで着ない。

サーキット走行

今日は14台。

薄曇りになり、ちょっぴり風が出てきた。午前中より多少は楽だ。

まずは慣熟走行。

ネモい…。

おいおいどうなってんだ。気合い入れないと。

前回のおさらい。

奥のヘアピン、1速に落とすときはセルフビリッピング。

アゴを引く。

お尻をずらす。

10数週走って休憩。

猛烈な暑さを感じる。体がほてっている。

ツナギとブーツを抜いで楽な恰好になる。

ステテコ、サンダル、そしてハンガーなどなどを持参することは、経験から得た知識である。

水で頭と顔を洗って冷やす。

# 以降、適宜休憩を入れて走る。

さてさて、考えて走らないと、タイヤとガソリンの無駄ね。

左ステップガリガリ。(2回)

最終コーナーで右ステップもガリガリ。右側初めてだ。

右足のブーツの先も何度か擦る。

正しいフォームなら、まずヒザをするだろう。

バンクさせすぎだ。油断したらコケてしまう。

まだフォームがなってないか。(´・∀・`)

講師に指導を頂く。

確かにブレーキは長いな。

全員を集めて、最終コーナーの走り方の指導。

マーカーを狙って走ると、鋭角に曲がることになる。

マーカーの手前のゼブラを狙うこと。

走行再開。

そして、定刻のちょっと前で終了。

集中力が切れたので、無理はしない。

タイヤチェック

前回と変わらないかな。

ミゾはまだある。もう一回サーキットを走れそうだ。

帰り

遠くでゴロゴロ鳴っている。夕立来るか?

ああ、夏用グローブを持ってくればよかった。

帰りはR354のバイパスを走ってみる。

土浦まで行けるのか…ってK19にぶつかってあっという間に終了。

まあ、混雑する区間を迂回できることがわかったのは収穫。行きがちょっと楽になる。

矢田部ICはスルーして、桜土浦ICからいわきを目指す。

岩間IC手前から夕立キター。(´・∀・`)クソッタレ

1750、友部SAに入る。ここは屋根が広いため、雨宿りにはもってこいである。

友部さにて、夕立が終了するのを待っている。(´・∀・`)

首に巻いたタオル…出血?

単なるツナギの色落ち。安いから品質はこんなもんか。

ツナギを脱ぎたいが…もう面倒だ。

ああ、汗疹が増殖する。(;´Д`)

ソフツチェック。あまりそそられない。

炙り焼丼・どんのとん丼…かねてから「筑波山」が気になっているが、夕メシにはしたくないなあ。

それに汗をかきたくない。

イメージ

ツイッターのTLを確認すると、いわきでは短時間だが、土砂降りだったようだ。

1830に雨は止むが、路面が乾いてから出よう。

1850出発。1時間のロス。

すこし気温が落ちた。

水戸では降ってないようだ。降ったとしてもちょっとだけと見る。

局地的だったのかな。

日立トンネル群を抜けると涼しくなった。こりゃいいぜ。

虫虫アッタクが発生。午前は全然なかったのだが。気温が落ちたせい?夜だから?

高萩から路面がウェット。(いわきまで)

いわきに入る前、関本PAで休憩。残り30キロを走り切れないほどの疲労。

出発。さらに虫虫アッタクが激しくなる。雨のように虫が降り注いでくる。(´・∀・`)

掃除の実施を決意。

20時過ぎ帰宅。シャワー。生き返る〜。

すでにあちこち痒い。

また着てね!

うますぎたまらん

休憩してからいろいろお手入れ。

おバイク様の虫落とし。その他、チェーンオイル給油などは明日。

汗かいたのでもう一度シャワー。

トータルで500缶3本空けてバタンキュー。

所感

水分補給5L。全部汗として出た。

腎臓に負担がかかりそうだが…一日くらいいいか。

とにかく、今までで一番きついサーキット走行だった。

肝心の走りは、やはりフォームが固まっていない。

まだ足の位置はどうだ、体が入ってるかどうかなど、迷いつつ走っている。

これが解決すればよりカッコよくなり、より楽しめるだろう。

持参品(備忘録)

カッパも持って行くか?

開催月によっては行きと帰りが寒いこともある。カッパを着てしのげばよい。

ギャラリー

撮影は、元祖カッコイイシト兼元祖永遠の29歳、そして有志。

オレ様画像を検分すると、体がインに入ってないことがわかる。

左複合コーナーの奥の方

最終コーナー

ヘアピンコーナー

第一コーナー

最終コーナー

社長

誰これ?

カッコワリ〜(;´Д`)

ストレート

(本文ここまで)

[2013年活動記録]

[ホーム]