奥会津紅葉ドライブ

2012/11/5

(490Kmくらい)

背景

マイスイートハートタソと紅葉を見に行くことにした。

空いているときがいいからと、お互い仕事を休んで平日に行く。

宿題がたまっている、奥会津を中心に周ってみよう。

奥会津訪問は2年振りなので楽しみである。

行きたいところがたくさんある。詰め込んだ場合、成立するのだろうか?

予定を立ててみる。

# 細かい男は嫌われますよ…。(-_-)

ポイントは、いつぞやの奥只見ツーリングで、徒歩30分という表示に涙を飲んで諦めた竜ノ門の滝にトライすることである。

Webを調べてみると15分で登れるようである。

メシはソバをはしご、餃子。そしてソフツってところだな。

No.12の道の駅番屋より先は気分次第。

それにしてもキツキツだなあ。

移動は30Km/hで見積もったが、奥会津でのペースは上がるだろう。

行き

5時頃、おコタで起床。

一っ風呂浴びる。

いわきは薄曇り。会津はどうだろう…。

0720、マイスイートハートタソを向かえに行く。

この時間でR49は既に渋滞発生。

東北道白河ICまで快調に走る。

さて、R289へのアクセスは、と。

宇都宮方向に少し走り、名無しの道経由で。

これが快適。

そしてR289に入る。

雪割橋

ここの滞在時間は、3分37秒です。

そうなんだ。

スリーナインみたいでしょ?

そんなわけない。

橋の全体像をどこで撮影するかわからない…。

雪だ。

ここはまだ標高低め。これからが楽しみだ。

道の駅しもごう

予定に入れ忘れていたが、福島No.1ソフツは食べておくべきだろう。

おサレカーを降りると、、焼きそばのソースの香りがたまらん…。

太麺使用。なみえ焼そばように見える。

食いたい…。

ここは我慢しておかないと、後に影響を及ぼす。

ブルーベリーソフツをチョイス。(350円。JAF会員△50円。よって300円)

マイスイートハートタソは、王道のジャージー牛ソフツ(サイズ大。同じく300円)。

悪くはないけど、やはり、このミルクは素で味わうのが一番かな。

評価:☆

塔のへつり

(ここは乙産情報より。知らなかった)

R289を突き当たって、R121を会津若松方向へ数キロ。

信号を右折して会津鉄道の踏切を通ると、いくつか駐車場が見える。全て有料。

経験則では、一番奥に無料駐車場がある。(ex. 三保の松原)

ズンズン進むと、お土産屋が見えてきた。公営の駐車場はないのか…。

しかし、マイスイートハートタソが小物を買って、停めさせてもらうことができた。b_(・∀・) イエー

有料駐車場から歩くのも味があると思うが、今日は山登りがある。

橋はゆれるし、手すりは低い。年に何人か落ちてるんじゃないか。((( ;゚Д゚)))

奥に入って行ける。

最近、撮影中のシトを撮影するのが流行ってるんだよね〜、なんて話を。

(土産屋街にて)

ド迫力。よかった。

平日というのに、観光バスも多い。

休日は地獄だな。こりゃ。

せっかくなので、塔のへつり駅も見てみる。

会津鉄道塔のへつり駅

鬼怒川方面/会津若松方面

メモ

土産屋街の入口から11時の方向に観光バスを数台停められる土産屋がある。その奥からの景色がよい。(一枚目)

団体の記念撮影を行っていないタイミングを狙う。

バイク用無料駐車場あり。

メシ/ソフツはノーリサーチ。

橋まで下る途中の飲食店にソフツがあったが、Sの字だった。

道の駅きらら289

(発音は、“きららにーぱーきゅう”)

R121を宇都宮方面へ。田島駅のバイパスになっているようななっていないような道を通って、R289を只見/桧枝岐方面へ。

出ました、スーパーウルトラ大爆走路線。

駒止トンネルを抜けると、美しい紅葉が迫る。とにかく近い。

ここの道の駅も予定に入っていなかったけど、トイレ休憩。

ソフツは…南郷名産のトマトか…。パス。

土産物を見てみる。國権の秋あがりが1,680円。

ああっ、蔵に寄ってみる手があったか!

場所を尋ねてみると田島。さきほど通った所ね。ああ…。

帰り道だから、時間があれば寄ってみよう。

ここでは買わなくてもいいか。

(これが間違い。レア物は迷ったら買え)

マイスイートハートタソが花泉のワンカップを買っているが…お土産かな。

國権の蔵に行くんだけど。

メモ

温泉施設あり。泉質は、ナトリウム-塩化物温泉(純食塩泉)。

特に心惹かれない。

料金は700円(17時以降500円)。

(移動)

R289を突き当たり左折。R401を桧枝岐方向。ここは初めて走る。ドキドキしてきた。

おもむろにワンカップのフタをオープン!

やりやがった!

AT限定免許なので、おサレカーは運転できないからいいんだけど…。

フタが中途半端に開いている。

信号待ちのときに開けたいと言っているが、そもそも信号がない。

ならば、ゆつくり走るから開けてしまいなさい。

タイミングを見計らって、おもむろにカックンブレーキ。

キャーキャー騒いでいる。( ´,_ゝ`)プ

酒こぼして、おサレカー汚すなよ!!!

R352にぶつかり、桧枝岐方向へ。

交通案内では、“七入より先積雪通行止”という表示。(;・∀・)

市街地は問題ないだろう。(市街地も十分標高あるが)

R401はのっぺりとした道であったなあ。(あまり楽しくない)

大自然に中を悠々と走る。

会津駒ヶ岳(多分)

ついに屋根オープン!

会津駒ヶ岳(多分)

(ススキで緑を隠した)

屏風岩

(屋根クローズ)

ここの紅葉は色あせつつあると聞いていたが、なかなかよい。

道路ぎわのもみじは、まだまだいけそうだ。

(直射日光下の絞りまくりは苦手)

うーん、広角レンズで撮りたい…。

開山

ちょっと走って到着。

先客1名。

メニュー

オーダーは取りに来ない。

厨房そばにいるババアにこちらから呼びかけるスタイル。

ああ、前回もそうだったな。

大もり

美味いには美味いが、前回と比べると香りが弱い。

季節柄、新そばになっているはずだが…。思い出補正が入ってしまったか?

はっとう(そばもち)

えごまが惜しみなくかけられている。

初めて食べたけど、美味しい!

会計時、ババアに質問。

竜ノ門の滝ってどっから入って行くですかね?

え?(すげーイヤそうな顔してる)

((((((゚д゚;ノ)ノ

今は行けないと思いますよ。

桧枝岐村のホメパゲやら見たけど、そんな情報はなかったけどなあ。

メモ

竜ノ門の滝への登山道の情報は次の通り。。

復旧してから3カ月も経過してるじゃねえか!(`Д´)

無礼極まりなく、適当な店、二度と食べに来るか!ボケ!

Highly Recommend認定候補が、まさかのDon't invite me.評価に転落。

美味けりゃ客はついてくるってもんじゃない。

モーカケの滝

登れないなら、登山道入口に情報があるさ。

メシの後すぐはキツいので、ちょいと時間を取る。

尾瀬方面に向かう。

七入駐車場をちょい過ぎたところ。

むむっ!

でも、警戒区域のように厳重にガードされているわけではないから、大丈夫じゃね?

危なくなったら引き返せばいいや。

道幅が狭くなる。

DAEGで通ったとき、正面衝突しそうになったコーナーも覚えているぞ。

クネクネの坂を登る。路肩に雪が残っている。まあ、今日は気温が高いからね。

既に落ち葉。

5分ほど歩いて展望台に到着。

遠い…。

ここはがつかり。

(移動)

R352を戻る。

竜ノ門の滝

会津駒ヶ岳登山道をおサレカーでしばらく登る。

道は落ち葉でグチャグチャ。しかも陽の当たらないところはウェット。

DAEGで来たとしたら涙目だっただろう。

滑らないとは思うが…。

ひたすら登る。

駐車場には先客三台。

さあ、カロリー消費行動の始まりです。

ああ、これが豪雨でよく流される橋か。

ここが通れるなら、一番上まで行けるだろう。

逆方向から

ここから急坂になる。口数が減る。

どこぞから、警笛が聞こえる。

あれはどこかで、交通指導やってるんだよ。

そうなんだ。( ´_ゝ`)

じいさんばあさんのグループを追い抜く。

クマが出るとのこと。やっぱりそうか…。

誰かが言った。

クマったことに、クマが出るんです!












          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く




無視するのもアレなので、ビッグサムで返す。

優しいオレ様だ。

息を切らしながら登ること14分、ついに展望台に到着。

( ゚д゚) ウヒョー

登ってよかった!

遠いっちゃ遠いんだけど、60mの落差は迫力がある。

苦労しないと見ることができない絶景があるのだな。

同じ桧枝岐の尾瀬沼に、いつか行ってみたくなったが、行って戻って軽く3〜4時間か…。

さて、展望台はじいさんばあさんが複数パーティで6人。合計8人。

崩落したりしないよね?

どうでもいいようなギャグが飛び交っている。

それにお墓がどうのこうのって…。

敬老ギャグとでも言うのだろうか?

汗がひいたところで降り始める。

同じく14分だった。

バイクのブーツだったらエラい騒ぎになっていただろう。

湯ノ花温泉

R352を戻る。そしてR401との分岐を過ぎてからクネクネスタート。

こりゃー、駄ヱ愚で走ったら楽しそうだ。

K350に入る。

滝があるはず。Webリサーチ不足なので、どこにあるのやら。

白糸の滝

うーん。

公衆浴場がある。気になるぞ。

諦めて移動しようとしたところ、なんとか発見。

大滝・小滝

うーん。

行きますか…。

もみじ発見!

おサレカーを撮影だ!

あーレンズだめになっちゃいそう。

ひどーい。

近くのばあちゃんから、こっちに来てみろとお誘いがかかる。

庭から撮影しろとのこと。

(逆光かつ、構図を取るのに制限があり(足場が悪い)、ちょっと残念)

好青年だからしてお誘いがかかるのだろう。

ここにも共同浴場がある。

排水口から出ているお湯に触れてみる。単純泉かな?

メモ

共同浴場4箇所、全て単純泉。多分行かないな。

共通券200円。買わないとペナルティー1,000円。

道の駅番屋

R352を田島方向へ。

(手頃なのは、穴が空いてるのばかり…)

行者ニンニクを使った餃子を食べたかった。さらには、そばを。

去年のトライは、R289下郷手前で、雨に阻まれてしまった。

そば処ばんや

外観

店内


メニュー

お手元

ざるそば

そばは固め。冷やし過ぎはよくない。まあままかな。ここまで来なくても食べられそうだ。

赤かぶ漬けが美味い。(10〜11月が旬。未着色とのこと)

行者ニンニク入り身立てギョウザ

キャベツ未使用。その代わり行者ニンニクを。

何か違う…。

ばんや揚げ(そばがきの素揚げ)

マイスイートハートタソがオーダー。餃子と1個ずつ交換。まあまあ。

餃子は残念だったな…。

国権酒造

R121にぶつかったら田島方向に。

駅の近く。R121沿い。

外観

店内

(ちらっと、おコタが見える。風情がある)

ショーケース

おー、いわきでは手に入らない物がいっぱいあるぞ。(*´∀`)

(冷蔵庫撮り忘れ)

対応は専務さん(?)。話が弾む。

蔵を見学したかったが、地震で壊れたところの修理が終わっていないそうなので遠慮する。

マイスイートハートタソは3種類試飲。(秋あがり/純米吟醸/特別純米夢の香)

香りだけ楽しむ。

やっぱり、秋あがりがよさそうだが売り切れ。

在庫で気になるのが山廃。3種類のうちから好みを伝えて、山廃純米をチョイスしてもらう。

(1,350円)

近所の酒屋に、秋あがりがあるかどうか問合せてくれた。一升瓶が1本だけ残っていた!

急行してお買い上げ。

(3,360円)

酒粕をもらったが使い道がないので、マイスイートハートタソに進呈。

道の駅たじま

来た道戻る。R121を宇都宮方面へ。

ここではアスパラソフトを食べる。そのために寄り道した。

アスパラ、アスパラ、アスパラ…。

いっぱいあるね。

カボチャ気になるな。

カボチャ、カボチャ、カボチャ…。

カボチャソフツ

(300円。JAF会員△100円。よって200円)

あれっ?(;・∀・)

カボチャの甘さ、そしてねっとり感がいい。

評価:☆

1スポット1ソフツの原則により、アスパラは次回以降。

ああ、アスパラソフツは昨日、道の駅ひらたにもあることがわかったため、無意識のうちにカボチャを優先してしまったのかもしれない。

那須ガーデンアウトレット

今日の紅葉/メシ/ソフツは以上で終了。

帰り道にある、アウトレットモールに寄ってみる。

ん?手に持っているのは、アサヒスーパードライ350缶…。

ま、いいけどさ…。

R400に入る。尾頭トンネルスリップ注意の表示があったが問題なし。

バイクでお山はもう止めた方がよさそうね。

塩原温泉も紅葉の時期なんだが、もう真っ暗。

R400の形状が変わっている。日塩もみじラインから下ってきたところの県道が、R400になったようだ。

K30に入る、ここら辺は牧場がのどかでいいんだが、もう真っ暗。

K53沿いにある。

イルミネーションが!(゚∀゚)

(Winter Illumination Nasu Garden Concert of lights)

三脚がないので、気合の手持ちで撮影する。

平日の夜だからガラガラである。

写真撮るから、お店適当に見てきてという方針を取る。

閉店間際の19時近くになってから、服が欲しかったことを思い出した。イルミ撮影している場合じゃなかった…。

おっ、ボスコ・モト(ベリック・アレンネス)発見!

これは見るでしょう。

駆け足で見る。ブーツが28Kなど。買いたくなるが、直したばかりだしな。

アパレルが豊富。

なんとなく手に取ってみた皮ツナギの値段が30万円…と戦慄が走ってみれば、4万円(だったかな?)なんてのもある。

ここはもう一度見に来たい。

閉店ちょい前、渋滞が始まる前に撤収。

メモ

ISOいじるのをスポポポポーンと忘れていた。(つд`)

次回は忘れずに。

正面手前の入口は遠回り。(はめられた)

正面から(高速へ入る道(K351)の交差点)がベスト。

帰り

東北道黒磯板室ICから矢吹IC。

阿武隈高原有料道路は、有料区間だけ下道。

今思うと、行きも下道でよかったな。

眠気がピークに達し、道の駅ひらたで仮眠。(30分くらい)

最後は順調にR49をカッ飛ばして、21時過ぎにいわきに戻る。

ガソリン入れて、マイスイートハートタソを送って行って帰宅。

ファースト搾り350×2で撃沈寸前。なんとか布団でスリープ。

所感

奥会津の紅葉は綺麗だった。タイミングもドンピシャ。

磐梯吾妻3兄弟とは違うよさがあった。

雪山と紅葉の対比は、なかなか観ることができない。

また、宿題となっていたスポットをミスすることなく、それ以上に周れたこともよかった。(アスパラソフツは次回)

なにより、1人ではなく、2人であることがよかった。(*´ー`*)

ルート

地図(広域)

(Googleマップ)

地図(会津)

(Googleマップ)

予実管理

(自分でも読み難い表になってしまった…)

平均時速、燃費など

走行490Kmくらい。

猛烈に飛ばしたが、延々と紅葉が続くので問題なかった。

燃費は14Km/L。平均燃費が12Km/Lなので8.6%上回った。

ゴー&ストップが少ないからな。

既に、東京や横浜の渋滞を走れない体になってしまっている。(;^ω^)

(本文ここまで)

[2012年活動記録]

[ホーム]