福島県内行ったり来たり(広野、郡山、西会津、会津坂下、二本松、川俣)

2011/7/1-3

1日(金)

(45Km / 2L = 22.1Km/L)

会社を定時に上がり、夕バイにGo!

ビップブラザーズ さんにて、過走行選手権のエントリーを行う。

まだエントリー用紙を兼ねる葉書が届いてないそうなので、距離を控えてもらう。

37,872Kmスタート。今度は、締め日を間違わないようにしないと。

そしていつものところに行く。4月2日以来だ。

波立海岸

プレハブ復活。

海を見て何を思う。

久之浜町金ヶ沢地区はどうなっただろうか?(同じく4月2日以来)

R6の30Kmボーダーは解除されたようだ。

がんばっぺ 金ヶ沢

こういうのは逆に呼び寄せそうだが…。


復旧は進んでいるが、まだまだか…。

帰る。

19時前、雲が出てきてみるみる暗くなってきた。

会津坂下までメシを食べに行こうかとも思ったが、こりゃダメだ。

明日にしよう。

駄ヱ愚の掃除も明日。

週間地震通信

7.1回/日(先週比 -0.1回/日)

10発/日が2回あった。

2日(土)

(143Km / 6.6L = 21.7Km/L)

4時起床。ムダに早く起きてもねえ…。

駄ヱ愚掃除のためにカバーをはずすとしようか。

まだ気温は高くなっていない。朝バイとでも洒落こもうか。

9時までには戻ってきたいな。

そういえば常磐道の終点はどうなっているのだろうか。

5時過ぎに出発。

いわき中央ICから常磐道を北に。テレンコテレンコ走る。

広野IC手前

料金所から本線方向、常磐富岡への道もバリケード。

R6 楢葉工業団地入口交差点 源ちゃん方向

同 楢葉工業団地方向

地図 by Google

R6 いわき方向

おどろおどろしい機材を積んだトレーラーがいっぱい。((( ;゚Д゚)))


R6を南下していると、紫陽花発見。Uターンして戻る。これは撮影しなければ。

海側に進むと群生しているようだ。

場所がよくわからん…。

末続駅は、現在使われていない。

常磐線が走っているのは、一つ南側の久ノ浜駅まで。











奥に進んで行くと、道路に砂が浮いている。危ないな。

あっ…。




















ここは知らなかった…。

航空写真/地図 by Google

引き返す。


撮るだけ撮っておこう…。

(R6をすぐ入ったところ)

まだまだ物足りない。

北茨城まで行って知らない道を走るか、それとも湯の岳パノラマラインで軽く一往復するか…。

北茨城だな。

北茨城ICまで行って、K69を北へ。

気がつくとK10って、何度も走っているじゃん。トホホ

紫陽花の看板が出ている。行ってみっか。

しばらく道なり。右折すればいわき方向(K10)、真っ直ぐが花園方向(K153)の交差点。ここは看板に従って真っ直ぐ。

自分好みのショートコーナーが続く。これは楽しい。しかし、看板に塙という地名が出てきた。これは9時までには帰れないだろう。

そして紫陽花は、入場料を取るし、第一、朝早くて開いていない。

失意の元に、K10でいわきに向かう。するとクネクネが出現。

始めからパノラマラインに行けばよかった…。

そのまま帰宅。8時。お掃除して9時。シャワーを浴びる。

本日はよく活動した。

2日間で、188Kmも走ってしまった。(・∀・)

ビール飲んで寝っべ。


おサレカーを引き取りに、郡山へGo!

その前に、昼メシを食べる。

先週に引き続き、支那そば 正月屋に。

今日は伊達鶏づくしだ!

ボンジリポン酢(120円)

予想通りこれはいい。プリプリした触感がたまらない。これで120円は安い。

3皿くらい欲しいところだし、あーん、ビール飲みたーい。(*´∀`)

伊達鶏とろそば(900円)

一見して好みではなさそうな感じ。

トロみがついている。熱くて味がよくわからん…。

伊達鶏の胸肉は、味が染みている。いや、これは鶏自体の味だ。

伊達鶏を使った焼鳥を食べてみたい。

伊達鶏とろ丼(300円)

肉は入っておない。

しかし、玉子に鶏のエキスが入っている。香りが強い。

むむむ、下手な親子丼よりこっちの方が断然美味いぞ。

所感。

肝心のラーメンが2回連続でストライクゾーンをちょっとはずしたが、サイドメニューの豊富さに再度訪問したくなる店である。

次は基本の支那そばに、バラナンコツ投入かなあ。


おサレカー、車検よりカンバック。

タイミングベルト交換時、エンジンマウントの破れを発見。これも交換。工賃は含まれる。

お値段188,055円。ヽ( ´Д`)ノ

先に払った諸費用と併せると、244,705円。((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

おサレ路線を貫くのは金がかかるのう…。

転ばぬ先の杖として、故障でクルマが使えなくなるというリスクを低減するのは正解であるが。

懸念していたブレーキは問題なし。7万キロ走行で、前後とも半分しか減っていないと不思議がられる。

それはアクセルワークを駆使して、極力ブレーキを使わない走りだからと熱く小一時間くらい語りたかったが、止めておいた。

整備に出すとメーカーからノベルティをもらえるが、今回はビーチバッグ。

確かいわきは…。

今年はどこも海開きしませんよ。( -_-)

茨城もダメでしたね。ならば猪苗代湖で使ってください。ハッハッハ。(´∀`)

…。

ちとアレだが、与太話が出るということは、関係は良好ということだろう。


ピカピカのおサレカーで出発。内装も掃除してあって気持ちがよい。

次の目的は、会津坂下のたけはらにて、“どてちん丼”(さくら肉の中落ち丼)を食べることである。

それにはまだ時間がある。

どこかぷらっとするか。

とにかく暑い…。

郡山ICから東北道を北へ。そして磐越道を西へ。

磐越道に入った直後の郡山市内、気温表示が40℃とな…。(;・∀・)

磐梯山

どこまで行くかね。

日本海まで行って夕日を見るか。

でも何時に沈むんだっけ?

17時は間に合わないことは確かだ。

うーん…。

たけはらをパスして北陸道を南西に向かってバキューンと走り、関西上陸を果たすのも面白い。でも今日は時間が遅いな。

三川IC (新潟県に入って2つ目)

何もない。

ICを降りた直後

何もない。

ここからR49をいわき方向に走ってみよう。

R49

何もない。

路肩にポールがあり、信号は縦。

雪降るんだろう。

阿賀野川

いい雰囲気だねえ。

バイクがちらほら走っている。クソ暑いのにご苦労なことです。

山を1つ越えて、福島と新潟の県境に到着。

あれー。福島ロゴねーじゃん。

参考

R352。新潟県魚沼市から。

新潟方向

道の駅 にしあいづに到着。休憩。

とにかく暑い。どこに行っても避暑はできそうにないな…。

見る人が見れば懐かしい標識。これはオブジェ。

1966年にいわき市が誕生した。それまでは平市であった。

薬膳ソフツだな。

薄い抹茶というところか。何がスギナだかよくわからん。

(写真を撮っている時点でメルトダウン。www)

さて、17時にはまだ時間がある。

一っ風呂浴びるのだ。

暑い日にこそ風呂を。

でも会津は、いい湯はないんだよなあ…。

ロータスイン外観

400円。さらにタオルが2本で300円。

ロイヤルスイートを出て代車に乗った時点でタオルを持ってこなかったことに気づき、取りに戻ろうか迷ったのだが。

戻ればよかった。

浴槽

ナトリウム−塩化物強塩泉は、ありがちな泉質。まあまあかな。

露天風呂とサウナがあるし、400円なら納得か。

寝る人

(残念ながら行き倒れではない)

さて、どてちん丼があるかどうか、一応問い合わせておこう。

17時開店に対し、16:25だからよいタイミングだ。

今日はどてちん丼ありますか?

ご予約ですか?

会話が噛み合わない。

話を続けると、今日は予約で一杯。週末はいつもそう。(´・ω・`)ナンダッテー

郡山の時点で問い合わせればよかったが、17時開店だからとこの時間まで引っ張ったのが裏目に出たな。

東北じゃらんに登場する機会が多い店なので、このような事態は予想できてもおかしくない。

行ってみて、こんなもんかという感想になるのかもしれない。それでもいいから一度は行きたいな…。


R49を東に。柳津町に入る。

R49。三桁国道みたいな雰囲気。

右側は、会津坂下ICまで4Kmの標識あり。

会津坂下といえばアレがあったな。

べこの乳 アイス牧場

コーヒー特急

前回のミルクは普通だったが(期待度大だったのに)、これはいい。

カフェオレって感じ。

だいたい、コーヒー特急というネーミングからして、何かを感じさせるじゃないか。w


17時を過ぎ、気温が下がってきた。食べ終わってからも、しばらくとぼんやりし、遠くに見える会津の山並みを眺める。

帰るとするか。

郡山は雨。

いわきは、山間部は小雨。

本日はおサレカーのエアコンは未使用。節電に大きく貢献。

もちろん自宅でも未使用。

窓全開では、寝るには風が冷たい。腹が冷える。3cmだけ開けておく。

(ノーアルコール3週間達成)

3日(日)

5時起床。

洗濯。前回は部屋で干したが乾くのが遅く、生臭くなってしまったから外に干そう。

放射性物質なんて、(・ε・)キニシナイ!

先週、激しく気になった、大栄餃子房の餃子にトライ。

道の駅 ふくしま東和にGo!

店内

ウンチク

セルフサービス

お手元

どれもいい。

ライスだけ頼んで、これらで腹を満たすのもいい鴨。

一人餃子フェスティバル開催。

一見して、なんとなく違う感じ。

大栄餃子(480円)

独特の香りがあるが、よくわからん。

衣は薄め。

桑色エビ餃子(480円)

エビのプリプリした触感がいい。中華街で出る点心のような感じだ。

これが一番いいかな。

焼き餃子(並盛)(480円)

これも独特の香りがあるが、よくわからん。

やっぱり衣は薄め。

これらに定食セット(250円)。1,690円。

セットでなくて、ライス(150円)でよかったかな。

うーん、ここはもういいかな。

おばさん水餃子のようなボリュームたっぷりの餃子を探しているのだが。

なかなか代わりは見つからないねえ…。

みちくさ亭

すぐ隣。

地元民はこちらでメシを食べるようだ。

比率として、9:1。餃子は人気ないのね…。


次はスイーツだ。道の駅 川俣に向かう。

雲が出て日差しが遮られたことだし、屋根開けてみるか。

紫外線対策をしないとお肌が荒れる…。まあいいか。

好青年

(あれれ?もしかして白髪発生?)

うむ。やはり真夏のオープンは暑いだけだ。ヽ( ´ー`)丿

R349を北に。時折現れるクネクネが楽しい。バイクでも走ってみたい。

R114を西、福島方面に。

到着。

ああ、ここら辺は線量高めなんだっけ。

不必要に浴びてしまったか。(;´∀`)

まあ直ちにナンチャラって感じだから問題ねーべ。

シルクソフトをチョイス。

シルクパウダーって何だろう?

甘さがよい。これは美味しいな。

コーンとソフトがよくマッチしている。

これも気になるが、今日はお腹一杯。

伊達鶏との食べ比べも一興だな。

試飲したが、美味しかった。


日差しが出てきたので屋根閉める。

14時過ぎに帰宅。ダラダラする。

疲れた…。暑い…。もうコタツ布団はいらん…。

     _,,..,,,,_      zzz
    ./ ,   `ヽーっ
    l ,3  ⊃ ⌒_つ
     `'ー---‐'''''"

16時からふくしまFMを2時間。

18時からおサレカーのお掃除に40分。虫へばりつき過ぎ。

お買い物へGo!

まずはヤマダ電機へ。

電話器が欲しい。

現在のコードレス子器は、電池が死亡で3分もトークできない。

親器は、音声が通じない。

よって、親器にてハンズフリーにすれば、相手の声だけは聞こえるという状況である。

12年(?)も使っているもんな。

売り場では、ピンとしたのが見当たらない。

おサレ路線で、SHARPの

親器でも会話できるのがいいが…。

今週末、横浜に帰るので探してみよう。

次は、MEGA

どうもいわきのドソキは馬鹿度が低くてよくない。誘蛾灯の役割を果たしていない。

周囲は住宅街だから仕方ないのか…。

おサレな財布はあるか。

現在使用の財布は大き過ぎるので小さいのを。

また、赤い財布がいい。金が出て行くという言い伝えを身を持って実験してみよう。w

ないなあ…。

他に安いところは…、どこかのアウトレットモールでも行くか…。

結局、GUMの歯磨き粉を買っただけ。マルツでも買えたじゃん!

最後は、湯本に抜けてさはこの湯

帰宅して麦ティーで喉を潤す。

明日は仕事、がんばっぺ。


本日は警察車両のコンボイを4回見かけた。

1回はナンバーを確認できた。道の駅 川俣にて。

ナンバーは、なにわだった。遠い所からありがとうございます。

R114を浪江方向に走って行った。原発関連かな。頑張ってください。

福島に安息の日が訪ずれるのはいつになるのだろう…。

(本文ここまで)

[2011年活動記録]

[ホーム]