バイクに乗らない週末(1) 福島編

2010/11/27

前日の26日(金)

貝が苦手である。

牡蠣とホタテ(をナメるなよ)は好きだが、他はさっぱりだ。

105円のローリング寿司であろうと、食べる気がしない。

しじみの味噌汁は嫌いではないが、それだって定食などで出てくるから食べるのであって、積極的にチョイスしたわけではない。


ここ最近、“道の駅 よつくら港”の前を通ったが、“ほっき貝”ののぼりが気になっているワタクシがいることに気づいた。

おいおい、どういう風の吹き回しだよ。

いい機会だから、食べてみますかね。

調査開始。くさの根という店であることがわかった。

ほっき飯定食(700円)、あまり美味くなさそうに見えるが…。

でもトライだ。

新しい世界が開けるかもしれない。


会社帰りに寄り道。反対方向だが…。

夕食に一人で、きちんと食べるなんていつ以来だろう。

ロイヤルスイートでマルちゃんの焼きそば三袋を豪快にかっ喰らったのが最後だと思われる。多分去年の話だ。

“道の駅 よつくら港”に到着。

さて、券売機を確認。

一箇所だけ売り切れになっている。

貝の思い出

ペスカトーレ(だっけ?)

このムール貝はよかった。
何から何までうまくて、無我夢中で食べてしまった。


これだけは勘弁して欲しかったが、お付き合いで仕方なく。
決死の覚悟で食べた。

ボイルして、塩で味付けしたものが出てきた。
味は覚えていないが、たいしたことはなかった。

道の駅 よつくら港

(27日(土))

今日は横浜に帰る。

いつもは金曜日の夜に帰るが、ほっき飯のリターンマッチと、常磐道の紅葉を眺めるために、本日とした。

学習能力を如何なく発揮し、事前にTELする。

今日はイベントがあるため、早めに終わるとのこと。

# 通常でも昼になくなりそうな感じ。要TEL。

外観

イベント案内

ここでの開催は初めてとのこと。

ほっき飯定食

道の駅でメシを食うのは初めてである。

くさの根

隣の“川内高原そば”

そばが売りのようだが、この品揃えは…

そばとうどんを同じ釜で茹でるというのも…。

券売機をシェアしている。

くさの根のメニュー(一部)

福島でも鮭は獲れるのだ。

ひじきしらすのおむすび(130円)

むむむ…。

もうちょっと濃い味がいいけど、悪くない。

しらすの姿が見えないが…。


ほっき飯定食(700円)

悪くない。しかし、積極的に食べたいものでもない。
もっと美味いものがあるはず。
でも、貝にトライすることが増えるな。

味噌汁がよい。魚のアラがいい味を出している。(何の魚かわからないが。汗)

おこわがリリースされたようだが、今はいい。

ソフト部部活動調査

ここで部活動を行う気はないのだが、調査だ。

いわきでブドウは摂れる。しかしこれはNISSEIのようだ。

これは5月に撮影したものである。

酸っぱくて口に合わなかった。
スイーツなのに酸っぱいとはこれいかに。

不人気ゆえのフェードアウトだろうか。

定点観測も面白いものだ。

売店(一部)


ほっき貝

見る人が見れば、よだれジュルジュルなんだろう。w

四倉に合わせて、429 LOVEというのが微笑ましい(痛々しい)。

だいたい、URL:http://www.429-love.jp/からしてアレだ。

イベント


いろいろ


そば

干物体験コーナー

よさこい準備中

すぐ近くの四倉海岸

サーハーがサーヒン実施中

常磐道

四倉PA調査





いわき中央IC〜いわき湯本IC

紅葉がようやくふもとまで降りてきた。

日中の移動で正解だった。

そば

山形出身者に言わせれば、いわきのそばは食えたもんじゃないと。

山形のそばは2回食べたが美味かった。

いわきでは一度だけ。メディア露出度が高い、小名浜の“一の字”でぶっかけを食べたが、まあまあだった。

# 鴨を使ったものが気になるので行かなくてはならない。

そばは、思い出すと会津で食べてばかりいる。

今日の目的の一つ、道の駅 はなわでダリアソフトを食べるのだが、へ向かう途中にあるからトライしてみよう。

田人に有名店があったが…、ええと、なんだっけ…“おやじがんこそば”なんて言ったか。

いわき勿来ICで降りる。

田人方面の大ストレート

チャンド・メラ

インドカレー。まあ、普通。
四倉の“マユール”が一押しだ。

その対面

外観

チャンド・メラに来たとき、クルマが何台か停まっていた記憶があるが。

危ないかな…。

なぜか敷地内にバス停

無事カエル!

( ゚∀゚) アヒャ!

( ゚∀゚) チチタケ!

( ゚∀゚) ヤマオンナ!

予想通り

店内

メニュー

年季が入っている。
ここにも店名表示はない。

リバービュー

予想:そばも天ぷらもまあまあ

こちとら江戸ッ子だから、ツユは極力つけねぇんだよ。

香りがしない。ツユはボンヤリしている。

天ぷらは普通かな。舞茸食べたかったが…。

黒いのがチチタケ。初めは山菜かと思った。これはよかった。

もう来ないだろう。チチタケという美味い物があると知ったことが収穫だな。

結局店の名前は…。

店外を確認するしかないか。

釣堀慶太郎?

R289を進むと田人味おやじがんこそばを発見。

ああ、ここだったのか…。

宿題にするか。

調査

(これはロイヤルスイートに帰ってからの話)

釣堀慶太郎 いわき”としてググっても、釣堀としか出てこない。

釣堀慶太郎 いわき そば”とやっても大差なし。

ググールマップでは、“そば処”としか出ていない。

謎である。

R289

1箇所、M系に対するバイパスができたそうである。

しかしながらワタクシは、M系にチャレンジする。

その入口を注意深く探すと…。

Closed!

クルマ1台分の間隔はあるが、出口が塞がっていたらアウツ。よって大人しくバイパスを使うことにする。

# 実際、出られなかった。

ずいぶん快適になった。

これで、R289経由で、いわきから白河に行くのが(多少)楽になった。

参考(2009年2月)

ツインおむすび

こういうのが好きだ。

クネクネ区間も盛りだくさん

やはり、御斎所街道(K14)使って爆走すべきだな。

悪くはないクネクネだけど、どこか中途半端。

白河到着で疲れてしまいそう。

R289を走りたいってんだったらいいんだろうけど。


R118との交差点にあったデイリーストアは潰れてしまった。

直進。そして右折。

何やら、塙町から遠ざかっているような気がするが…。

よしナビよ案内しなさい。

反対方向を進んでいたと…。

初めから案内させればよかったか。いや、うるさいんだもん。

こういうこともありましょう。

ソフト部部活動

道の駅 はなわに到着。

名称を表した物体がない…。

ハーブっぽい感じ。これがダリアと言われれば信じるしかないのだろう。
これはよい。ここまで来た甲斐があったというもの。満足。

ちょっと歩くと見つかった…。

横浜へ

“道の駅 はなわ”からナビにルートを引かせると、やはり白河から東北道で。

だが、ワタクシには常磐道を使わなければいけない理由があるのだ。

R118を南下。

R349…、これも走ってみたい道だが、ここら辺は普通である。(茨城に入っても)

R49と交差するあたりは面白そうだけど。

ここら辺の単なる山道である。雪の“ユ”の字もないので、東北であるという感じが全くない。

そして茨城県常陸太田市に突入。

これがクルマを使用した場合の、東北最南端から関東に突入するルートである。

(続く)

[与太話メヌー]

[メイソメヌー]

(おわり)