目指せ、ひざスリ!(SAIGOサーキットライディングスクール)

29, September, 2010

45分遅刻して到着したジムカーナ場では、中級者コースで既に完熟走行が始まっていた。

しかしよく晴れた。秋雨の間隙を縫ってのイベント開催って感じ?

まずは、飛散防止のためのガムテープをペタペタ貼って、と…。

タイヤの写真も撮っておくか。

天使タソ、最後のご奉公

中級コースと初級コース

ケツをずらしてヒザを出す練習

2人が初級者コースに移ってきたので、末尾に着く。

ケツがずれなければヒザも出ないしで、どうしたらよいのやら。

マスタァの指導が入る。

ケツがズレていない。シートの角に当たるように。
ヒザが出ていない。バンクする方の足の置き方が違う。
視線が上目使いになっている。これではスピード出せないよ。 今日はヒザをスルんだからね!

初級者側にやってきた、6RのT殿に引っ張ってもらい、フォームを参考にする。

キレイなフォームですねえ。


休憩時、ガムテープによるイタズラが始まる。

イタズラ前

ういろうマシーン

練習開始前のイメージ

練習開始後のイメージ

終日これで過ごす。(共にN村殿作)

従業員のRくん。ミラーには“ドケ”と映る。

しかしながら、ミラーは取り外されているか、
テープが貼られていて見えない!

ういろうの誘いにより、中級者コースに入ろうとすると、マスタァの制止が入る。

フォームが固まっていない状態でそっちで走ると飛ぶぞ、と。スゴスゴ引き返す。(´・ω・`)

昼休み

今日はレディースは不参加か。

オゲレツな話が炸裂してもノープロブレムだ。

ういろうはいるけど、A井殿が不在なので相乗効果が期待できない。

コース1000

やってきましたコース1000。まだ早いよな、間違いなく。

コースには、レコードラインにガムテープによるマーキングされている。

これを狙えばよいのだな。

マーキングを踏んでもよいのですか?

踏めるものなら踏んでみろ!。

どうやら100年早い発言だったようだ。

早く走ろうよー

テーピングにも美的センスが問われる様子。

まずは完熟走行から。

フリー走行になる前から離されて行く。

フリーになってちょっとたってから一休み。

フォームがバラバラだということで、ワタクシを含め3人で、特別指導が入る。

駐車場で大きく8の字を描く。


コース1000に戻る。

わかったようなわかってないような。

しばらく走っていて、ヘアピン後の複合左カーブでの立ち上がりでケツが暴れる。左右に振られる。

お、これはコケるかな?

などと考えている余裕があったので、コケなかったのだろう。

さすがに緊張感が高まりピットイン。

危ない。危ない。

ボイーン

本当はコース内でやりたかったが、ダメポイので止めておいた。


気を取り直して再スタート。

なんだかもう、タイヤに信頼がおけず、周回するだけだ。

すると、最終コーナーを立ち上がったところで騒ぎが発生している。

誰かコケたか…。

ちょっと周回してからピットイン

T殿がハイサイドを喰らい、壁(のスポンジ)に突っ込んだようである。

左のステップが根元から折れてしまい、シフトギアがぶらぶらしている。

最終コーナーは右回りであるから、左をやってしまっているということは、確かにハイサイドだ。

無念のリタイヤ。

なあに、直してまたくればいいのさ。

それとも、ヌーマシン買っちゃう?


最後はカッコイイ写真を撮ってもらうために、全体でゆっくりめの走行。(それでもついて行けないが…。)

そしてフィニッシュ。

テロテロ〜

オレ様にしては上出来だが…。

ういろうマシーン

右コーナーが多いので、右端がケバケバになるのが正しい。

神業の2台積載

マスタァと、破損したT殿。

疲れましたな…。

所感

結局、ヒザすれず。

フォームが固まらず、全然走りに集中できていない。

まだ心底楽しんでいるレベルに達していない。

スラロームと比べると雲泥の差だ。

また、ブチ抜かれて闘志がわかないというのもよくないなあ…。

ういろうですら華麗なフォームで走っている事実はどうだ。さらにはヒザすりまでやり遂げたと狂喜乱舞している。

許せん。

でも、駄ヱ愚でどこまで頑張れるか。

10Rいいなあ…。

T賀殿から、「6Rや10R欲しくなっちゃうんじゃない?」との問い掛けがあったが、「そんなことは絶対ありません」と返しておいた。

(うかつな返事をすると、横浜ナンバーがついた戦闘機がディスプレイされてしまう。爆)

(6や10より、ZZR1400がいいですね。)

いつか、我が駄ヱ愚でレーサーレプリカをブチ抜いてやるさ!

帰り道

水戸で5時半にタイヤ交換の予定だが、ウダウダしたせいで、5時近くになってしまった。

谷田部ICや谷和原ICに向かう道は混雑が始まっていることだろう。

よって、北に向かい、K56から千代田石岡ICに向かう。

途中で給油。15.2Km/L。サーキットでも低燃費運転だな。爆・涙

携帯電話を見ると、エリアメール。福島県での緊急自身速報…、が発生してだいぶ経っているが。アパートメントは大丈夫だろうか。

調べてみたところ、いわきはたいしたことはない様子。

チョイスした道は正解で、一箇所工事で詰まった以外はスイスイ流れる。

そして常磐道。天使タソ、ホントに最後のご奉公。ぬえわ で走る。

ミゾがないけど、カーカスは出ていないし、路面はウェットでないから大丈夫だろう。

水戸ICで降り、R50を東に。

Nに到着。タイヤ交換

こんな格好をした連中が20人くらいやってきた。

元GP関連?

20時直前に完了。高速道路の通勤割引は使えなかったか。

ならば、日立あたりまで一般道で行こう。

R50を東に、R6を北に。

メシはどうするか。

カーショップでネギミソメーランでも食べようかねえ。(くるまや)

反対車線側に見かけるが、入るのが面倒クサイのでスルー。

別に食べなくても大丈夫か…。

テレンコテレンコ走ると、ひたちなか市にて、“春木家”という家系ラーメンらしいメーラン屋が目に入るが、通り過ぎてしまう。

ううむ、気になる。Uターンして戻る。

“はるきや”という発音は、荻窪のそれを思い出してしまう。それを家系にするとは、チャレンジャーなのか。

ダメっぽい香りがするが、試してみよう。

外観

券売機の上にメニューがある。

ああ、これはダメだ…。

引き返してもいいが…。

家系しょうゆ(600円)、チャーシュー(200円)、海苔(100円)

何か違う。似非だ。

ま、予想通りということで。

その先の、“六三四ラーメン”というのも気になった。“宇宙で二番目にうまいラーメン”という申告。

なら、一番はどこ?


日立南大田ICから常磐道に乗り、いわきへ。

日立のトンネル群で白の18系クラウンの覆面パトカー発見!

ナンバーは水戸の…、4444だと?

つくばには500がいる。茨城はわかりやすいのがいるのう。
   水戸301さ4444
やられてしまったミニバンが、日立PAに引き込まれていく。(−人−)ナムナム

寒さに負け、高萩SAで合羽を着込む。

いわき着。給油してルービーを購入。

帰宅。地震の影響は何もなし。

そしてルービー。

500ml缶3本の注入の見積りが、2本でノックダウン。もう飲めまへん。

思いもよらぬ疲労であった。

翌日以降

4時に起床して清掃。(日が出てから)

この日は雨。雨の谷間のイベントだった。

当日の夕方あたりから汗疹が発生。1日痒かった。

首筋の日焼けが2日間。タオルでガードすればよかった。

2日間全身筋肉痛。慣れない走りをするからだ。

備忘録

東水戸道路で黒い軽トラックを見た。カッコよかった。

帰りでも見た。茨城仕様なのか?