猛暑でも会津に行こう

2014/7/26

271Km / 11.7L = 23.2Km/L

サマリ

[会津若松市]

背景

こづゆを食べたくなった。

ネッツで会津若松周辺を検索。

割烹の田季野で出している。

メインはわっぱ飯だが、これも気になっていた。

あとは、おバイク様、磐梯山、そして猪苗代湖を撮影をしよう。夏だとかすんじゃうかな。

猪苗代湖一周マニアックルートも走る。

行き

9時前出発。既にあづい…。

しかし上下メッシュでちょうどいい。

いわき三和ICから磐越道。磐梯山SAで時間調整。

会津若松

入り組んでいる場所なので、事前にググールストリーツでリサーチ。

その甲斐あり、迷うことなく、元祖輪箱飯 割烹・会津料理 田季野に到着。

外観

外観を見ただけで気後れしそう。(;^ω^)

割烹だもんな。

店内

重厚な雰囲気。

二階に通される。

メニューを見ると、普通に飲み食いできるようだ。

お手元

田季野@会津若松にて、よくばり輪箱飯とこづゆ。うますぎてたまらん。

(2,160円。ぜんまい、茸、蟹、鮭、玉子、磐梯竹の子、そしていくら)

アツアツである。ほてった体にはちょっと辛い。(;^ω^)

ぜんまいときのこの滋味溢れる味がよい。

日本人に生まれてよかったと思う。

こづゆ

(追加350円でアップグレード)

まあまあかな。量は少ない。

ここではサブ的な位置づけんだろう。

漬物と、けっとばし(ニンニク入りの、馬肉とごぼう炒め)

漬物美味い。

けっとばしはビールを飲みたくなる。

これのわっぱ飯もよさそうだ。(1,030円)

合計2,510円は安くないが、満足である。

Highly recommend候補。

ここで飲んでみたいなあ。

車中放置のお犬様

日陰ではあるが…。

猪苗代湖

R49を郡山方向に。

湖南湊線(K376)に入る。猪苗代湖マニアックルート、本日は初めての反時計周り。

ちょっと走ると通行止めのお知らせ。il||li _| ̄|○ il||li

ノーマークであった。

この区間は楽しいんだが…。

迂回路のR294に出る。この前走ったばかりなのよね。好きな道だからいいけど。

バキューンと飛ばして、黒森トンネルを抜けるとそこは郡山市。違和感ビッグ。

猪苗代湖の6時の方角から、青松浜線(K236)に入る。

おっと、いいもん見つけた。

逆光か…。

花とDAEG @郡山

あづい…。

猪苗代湖へ。再び、湖南湊線(K376)。

ちょっとしたクネクネを通る。ここも気持ちがよい。

湖南港で撮影会を開く。

猪苗代湖。磐梯山かすんで見えず…。

予想通りか…。

えーと…。

猛暑でもプロテクターばっちりの重装備でございます。

今日は一周しなくてもいいや。帰ろう。

猪苗代湖南線(K9)のスーパーマーケットで休憩。

郡山湖南線(K6)で郡山へ。途中から市街地か。かったるいな。

中野須賀川線(K67)が眼に入る。ここは通ったことがない。

大型車通行止めだと?(゚∀゚)

これは行くしかなかろう。

しばらくして道幅が狭くなると、鬱蒼とした雰囲気なる。

路面のコケがちょっといやーん。

まあ、どこにでもあるクネクネだな。

諏訪峠(緑矢印)

郡山と須賀川の境。

さて、須賀川のどこに出るのだろう。

# 東北道をくぐる手前で名無し道に入ってしまった。

R4を越えるとロックタウン…あれ、イオンタウンになってやがる。

福島空港をかすめて、あぶくま高原道路、R49でフィニッシュ。

とにかく今日は暑かった。

ステテコなう。これよりお掃除。

所感

猛暑は日の出前に出て、昼前に帰ってくるのがいいことを知っている。

しかしそれではメシがね。

喜多方の朝ラーという選択肢があるが。

まあ、カンカン照りでも上下メッシュジャケットなら、走っているときはまだ楽である。

適切に水分補給だ。

さて、磐梯山・猪苗代湖・おバイク様の撮影は、秋にもう一度トライしてみよう。

(本文ここまで)

[2014年活動記録]

[ホーム]