山形芋煮会

2011/10/1

802Km / 37.8L = 21.2Km/L

背景

今年こそ芋煮会をやるぞ!

山形のTさんと日程調整。9月23日にしたが、あいにくの雨で中止。

再調整で、10月1日に決定。酒田地方の降水確率は30%の予報なので、なんとかなるだろう。

一年振りの山形ツーリングだ。

服装はどうするか。問合せてみたところ、寒いから厚着をしてくるようにと。

行き

4時半起床。おお、そんなに寒くない。

暗黒走攻具を装着だ!

ネックガードが見当たらないので、タオルで代用。横浜にあるのか?

そしてカッパを着用。

5時半出発。山形道 鶴岡ICまで、4時間半見れば大丈夫だろう。

磐越道は11℃の表示。皮のグローブでは少し寒い。

東北道 国見SAで休憩。村田ICより山形道へ。

空がどんよりしてきたが…。それに寒い…。

山形市に入ってからポツポツと。

しかし虹が出ていて綺麗だ。

寒河江SAに8時到着。休憩。出発早かったか?

売店

さくらんぼソフト(300円)

ピーチみたいのような味わいだが、れっきとしたさくらんぼ。何と言う濃さだ。

果物系No.1とする。

評価:☆☆☆

出発。西川ICから雨。あーあ。月山を越えれば止むだろうと根拠のない推測。(実際その通りになる)

山形道が一旦途切れる。

月山道路(R112)では、9℃。うーん、山はもう冬だ。

トンネルに入ると、気温差でシールド曇って何も見えず。(;´Д`) ウヒー

今日は曇り止めスプレーは不要と判断をしたのだが失敗だった。

湯殿山ICより再び山形道。不安定な天気である。

鶴岡IC手前が、櫛引PA。ハイウェイオアシスということで寄ってみる。何もないぞ…。

鶴岡IC到着が9時20分。40分も早かった。

この時間を利用してガソリンを入れる。

→ 250Km / 11.6L = 21.6Km/L

ゆつくり走行だったが、伸びなかったな。

さらにコンビニで一服。

目的地のIC近く、庄内観光物産ふるさと本舗へ。

芋煮

Tさん登場。

歓談後、作戦会議。

芋煮は通常、河原でやるものだが、今日はいつ降るかわからない。

Tさん邸で行うことに決定。

移動する。

鶴岡市内の信号は縦。雪降るんだろうな〜。

庭のコスモス

おにぎりと漬物と果物

漬物美味い。

芋煮

具沢山!

モモレンジャーが前日のうちに作ってくれたものである。

美味い美味い。

堪能していると、通り雨が。河原行かなくてよかったね。

たらふく食べて、満足満足。

マスターお勘定!えっ、いいの?ありがとうございます。

鳥海山

山形道をラスト1区間だけ使って、R7に出て北上。

R345にそれて、十六羅漢岩から鳥海ブルーライン。お楽しみ区間。

所々路面が濡れているので慎重に走行。

秋田に入り、鉾立でビジターセンター休憩。

さっ寒い。(;´д`)

全然人いないなあ…。駐車場は10台くらい。

雲に入ってしまっていて視界が悪い。

次第によくなってきた。


このパノラマは素晴らしい。

参考:去年

革には腕組みがよく似合う。

移動して撮影会。

参考:去年

道の駅 象潟 ねむの丘

鳥海ブルーラインを秋田側に降り、R7をちょっと北に。

温泉に入る。

ソフトも何かあるだろう。

外観

泉質

日本海の展望が素晴らしい。

泉質は、見た目オレンジ色、ヌルヌルする美人の湯、独特の臭いがあり。

サウナもある。

道の駅でこのクオリティは高い。

料金は350円のところ、JAF会員証提示で300円。

大満足。

関東だったら800円取るだろう。

風呂上り後、展望室へ。窓ガラス越しの撮影しかできないのが残念。


悲しみ本線日本海

風が強いと波が荒れて見栄えがよい。

鳥海山

R7青森方向


ソフトを食べる。

イチジクソフトが売りのようだ。

イチジクソフト(300円)

イチジクの味を思い出せないが、これはいい。

評価:☆

帰り(1)

酒田みなとICから山形道。鶴岡ICでお別れ。今日は本当にありがとう。

雨は落ちてきてもポツポツと。

櫛引PAからカッパ装着。

寒河江ICで降りる。脳内地図と現在位置を照らし合わせて、スイスイと目的地に到着。

なかなか気持ちがよい。

そば

山形に来たからにはそばを食べて帰る。

福島のそばは淑女のような繊細さ感じるが、山形はビッグママのように豪快である。

2店ピックアップ済。腹の調子と相談する。

そば処吉亭

山形出身の会社の若い衆のRecommend 3店の1つ。

いわきのそばなんて食べられませんと豪語した。そこまで言うのか。自分の舌で検分してやろうじゃないか。

(と、考えてから一年経過)

看板

外観

店内

メニュー

肉そば(冷)(650円)

一見、立ち食いそばのような麺である。

口に入れると香りが強い。モチモチしている。なんだこの食感は!

汁は、常温の水のような温度。しっかり出汁が出ている。

そして鶏肉が、味が濃くて素晴らしい。

気に入ったぞ!

他2店もトライしてみよう。

しかし、これを食べるには、山形まで来なければならないのか…。

インターバル

次も行くぞ!

でも、ちょっと時間を空けたい。

寒河江から天童はすぐ近くであることがわかっている。寄り道するか。

JR寒河江駅

給油。

→ 243Km / 11.7L = 20.8Km/L

爆走したのに高速巡航と変わらないな。(;^ω^)

JR天童駅

ここまで来ると、次の目的地はすぐそば。

一度来たことがあるから迷わない。

水車生そば

前回食べて、その美味さに驚愕した。人生最高のそばかな。

外観(表側)

外観(裏側)

店内

(メニューは別ページにて)

ウンチク

お手元

板そば(1,400円)

吉亭で食べたばかりだからなあ…。

それでも美味い。

半分のざるそばでよかった。

そば湯もしっかり飲んだが。

元祖鶏中華も気になる。ここまで来てラーメンもアレだが…。

帰り(2)

水車生そばの裏側

香ばしいスポットがあるので見学。w

東北中央道 天童ICから、山形JCTで山形道。雨なし。でも寒い。

村田JCTから東北道。

福島市に入り、吾妻PAで長めの休憩。

一気にいわき戻るぞ。

郡山JCTから磐越道。残り70Km。ここからが長い。




( -ω`) …。




(|||゚ω゚) ハッ!

意識が飛びそうになった。

阿武隈高原SAで休憩。残り50Km

黒黒を買えばいいものの、何故かスルー。

残りを気合で走行。なんとかフィニッシュ。

給油。

→ 250Km / 11.6L = 21.6Km/L

楽しい一日であった。(*´▽`*)

所感

クネクネ・グルメ・温泉・ソフトのフルコースで800Km走行。眠さ対策は必須である。

芋煮もそばも美味かった。山形は定期的に訪れることにしたい。

山形の宿題もあるしね。

市町村 ジャンル 店名など 備考
寒河江 ダート国道(R458)
尾花沢 奥の細道
戸沢 メシ 食文化館:戸沢流冷麺 道の駅 とざわ

(本文ここまで)

[2011年活動記録]

[ホーム]