会津ワンタンクツーリング

2018/10/21

275km / 12.1L = 22.7km/L

サマリ

[猪苗代町]

[磐梯町]

[道]

背景

前回乗車から二カ月経過。たまには乗らないと。

今週、福島民報の紅葉紀行2018において、磐梯山ゴールドラインが見頃という記事があったので行ってみよう。

磐梯吾妻レークラインも押さえておく。

残念なことは、9月15日13時より磐梯吾妻スカイラインが通行止めになったこと。

吾妻山の噴火警戒レベルが2に引き上げられたため。

こればかりは仕方ない。

大内宿も気になるが別途。今日は早めに帰りたいし、紅葉はまだ先だろう。

この程度なら、ワンタンクで帰ってこれる。

昼メシは、かねてより気になっていた猪苗代町のそば七にする。

晴れたらバイクを眺めよう。

行き

10時出発。

宅から出るときの右折で、ハンドルが切れ込む。空気足りなさそう。

磐越道をいわき三和ICから乗る。

気温掲示板15℃。

対向車線では、隠密同心21クラウソアスリーツが緊急走行。

カッコいいのう。

磐梯熱海ICまでに四台確認。今日は多い。

猪苗代手前で気温掲示板17℃。

会津

猪苗代磐梯高原ICで降りる。

そば七の開店までには時間があるので、道の駅猪苗代でトイレ休憩。

来たぜ猪苗代。今日は風が強い。

すぐ出発。

R49に出て郡山方向。

K203を川桁駅方向へ。

踏切を渡って、K323、K322。

開店2分後に、そば七に到着。パーフェクト。

地図を見る限り目印が少なく難しそうなルートであったが、ストリートビューで雰囲気をつかんでおいたのが功を奏した。

勘ナビはまだ寂れちゃいない。

# レポは後日。美味かった。

レークラインに向かう。

K323を北へ。

磐梯山

R115を北へ。

ちょっと寄り道して、おおほりの状況を確認。

大混雑。ここも開店直後を狙うべきだ。

そしてレークラインに入る。

緑が目に優しい。orz

こちらはまだ早かったか…。

クルマが多く、走りは楽しめない。

しかしハンドルが重い…。

中津川渓谷

R459に出る。混雑。

ゴールドラインへ。

登りは空いている。

こちらの紅葉は見頃である。

最高地点から混雑。

下って、滑滝展望台に入る。

磐梯山

猪苗代湖

ススキ

ゴールドラインが終わってちょっと先、榮川酒造の直売所、ゆっ蔵で日本酒を買う。

K70を西へ。今日はさっさと帰る。

道の駅ばんだいは、駐車場が満車になっていて、県道に待っているクルマの列が出来ている。

そして、磐越道は磐梯河東ICへ。

おっと、ローソンができているとは知らなかった。

一気にいわき三和ICまで。

To order TENPURA in SOBA restaurant or not to order it, that is the question.

懸念していた左手親指と右膝の痛みを感じることがあったが、運転を妨げるほどではなかった。

行きの磐越道は隠密同心の活躍が目立った。いわき分駐隊では21クラウソ銀。ナンマー未確認。

予約実施。メシ、オープントップバス&夜景、そして駐車場。

エネヨス、157の168。相変わらずいわきは高いのう。

榮川 ひやおろし 特別純米生詰原酒。楽しいワインディングロードの終わりに酒蔵があり、直売所で日本酒を買える。飲んだくれライダーにはたまらないシチュエーション。

所感

今日は暖かく、楽しく走ることができた。

紅葉は物足りなかったが、まあいいか。

今年の走りは、あと2回か3回というところだろう。

[2018年活動記録]

[ホーム]