会津ドライブ

2014/10/18

サマリ

[会津若松市]

背景

会津で二郎でも食べてみようか。

会津若松駅に駐輪場はないようなので、おサレカー弐號で。

行き

いわき三和ICから磐越道。

磐梯山

会津若松IC出口ベルト携帯電話。

会津遠征?(ФωФ)

さいだす

会津若松市

会津若松駅から1kmほど離れた、中町駐車場に停める。

観光客用で無料である。豪気だぜ。

会津ナンマーがいるが…。

15分ほど歩いて会津若松駅へ。

駐車場の料金は1時間100円なのかよ。こっちでよかったな。(´・ω・`)

駐輪もなんとかなる。

ラーメン二郎@会津若松駅前店に、開店7分前の1053に到着。

19番グリッドとは…。(;´Д`)

既に人気の模様。

外観

券売機

実にシンプルだ。

ダブルはないのね。

大ラーメン豚入り(900円)をチョイス。

店内

小上がりあり

二郎@会津若松駅前店にて、大豚。リアル二郎。美味し。

(カタメヤサイニンニクアブラ)

ブタがちょっと固いけど、文句はそれだけ。

正に二郎である。

満足!( ´∀`)

会津若松駅

あかべこ

お土産屋を見てみる。

((( ´;゚;ё;゚;)))

会津若松駅のお土産屋で、あかべぇストラップを購入。いわき住みだが、まあいいか。

ずっと欲しかったのよね。

七日町駅周辺のレトロな街並みを散策してみよう。

# 西若松駅と勘違いしていた。

中央通り(R118・R12)を歩く。

あいづ広域観光情報センター iらんしょ。

パンフレット好きであるゆえ、立ち寄らざるを得ない。

お茶の振る舞いありがとうございます。

オネイサンとトーク。レトロな街並みは七日町通りであることが判明。

西若松駅まで歩くと1時間近くのロスであった。危なかった。

ちょっと遠回り。

神明通りを歩いている。

寂れているか…。

野口英世青春通りを北上。

七日町通り(R252)に入る。

ああー、来たかったのだよ。

まさしく大正浪漫。

おバイク様で何回も通ったな。

食彩アトリエ あいづ家

これはソフツ魂を揺さぶられる。

食彩アトリエ あいづ家@七日町にて、ゆず味噌ソフツ。意外な美味さ。☆☆

ゆずが強く出ている。

味噌は感じるか感じないか。それがいいのかな?

評価:☆☆

次はコーシーだ。

七日町駅なう

只見線に遭遇。

若松方向/坂下・田島方向

時刻表

切符販売機

駅カフェ

ここに決定。

店内

(メニュー)

七日町駅の駅Cafeにて、名水水出しコーヒー。美味いザマス。

満田屋に行くのです! そして、田楽を食すのです!

お腹いっぱいなの。(;´д`)

弱音を吐くな!(笑)

お城ボくん…。(;^ω^)

鶴乃江酒造

店内

生原は、永寶屋が3種類。さてさて。

試飲できたらなあ。(´・ω・`)

七日町で、永寶屋 辛口純米 八反錦を購入。(生原) もしかして明日飲めるのでは…。

明日、お会いしましょう(^ω^)

なめろう持ってきてね☆

ムリポ…(´Д`)

さよか。(´・ω・`) なお、確かな情報筋によると、奥の松の純米大吟醸プレミアムスパークリングの出品はないモヨリ。(;´Д`) (澤木屋でリスト見た)

ぬぬっ(=`ェ´=)

# 辛さ先行。好みではなかった…。

満田家

ここか。

満腹キープ。

次回のお楽しみとしよう。

また来るぞ。

帰り

高速道路を使わずに、R49でいわきへ。

本日の歩行は、9,680歩。

意外と少なかった。

1830で、中三坂4℃、長坂峠6℃。路面凍結の恐れを頭の片隅に入れておこう。

所感

福島県初二郎である。

福島県のインスパイア系としては、麺家 大須賀@郡山が秀逸だが、やはり本家二郎の方が美味いと感じる。

二郎同士では、野猿関内と比べるとちょっと落ちるが…豚がトロける…、それを言うのは野暮ってもんだ。

年内にもう一度行こうかしら。

今年のファイナルツーリングに…12月は危険か。

いわきにも出店してくれないかなあ。

七日町もよかった。

田楽はでひトライしたい。

とにかく、会津は楽しいということを再確認した一日であった。

(本文ここまで)

[2014年活動記録]

[ホーム]