房総半島一周食いまくりツーリング

2014/4/5

785Km / 37L = 21.2Km/L

サマリ

[立川市]

[富津市]

[勝浦市]

[九十九里町]

[銚子市]

背景

いい加減、フロントフォークのダストブーツを交換せねば。

もうヒビ割れだらけでどこまで機能していることやら。

立川に行くか。カウルを外すだろうから、ついでにLEDウィンカーレンズも交換しよう。

# リレー交換が必要。カウルの内側に配置。

でもまだ寒いんだよな…。

6〜15日は春の全国お楽しみ週間か。この期間は避けよう。

すると5日の土曜日か、19日以降。

あと、たまりにたまった千葉の宿題を解消するとしよう。

そういえば九十九里のはまぐり…旬はいつだっけ?

ああ、そろそろ終わりなのか。

急げ!5日で決定!

千葉宿題

竹岡式ラーメン

特徴は次の通り。

興味深い。

知ってから結構な月日が流れている。

しかしなあ、ググールで“たけおかしき”と入力すると、“竹岡式ラーメン まずい”というのが2番目に出るんだが…。(;´∀`)

どうなんだろう。

Google

勝浦タンタンメン

勝浦タンタンメン by エースコック

これが思いのほか美味しく、本場で食べてみたくなった。

どうせ行くなら発祥の地、江ざわへ。

竹岡式ラーメンとハシゴだが胃袋と相談だ。

ツーリング再開

2004年11月22日、九十九里ビーチラインにて事故によりツーリングを中断。

現場を検分し、ツーリングを再開する。

漢のバイク、ZX-12R

# 横浜ナンバーは、今は「横浜C」だが、これはCなし。
# 車検のステッカーが古い。
# 自作LEDテールランプがカッコイイ。

信号待ちのクルマを左からすり抜けようとしたところ、助手席のドアが開く。

右手の薬指と小指の間にクリーンヒット。骨折。

今でも若干、小指が内に曲がっている。

反動で左に飛ばされ、壁に激突して停止。

転倒は免れた。

カウルぼろぼろ。ウインカーもげる。

ここでツーリング終了。

気合で自走して帰る。アクラライン爆走。(;^ω^)

# 今はなきTRS (立川ライディングスクール。まだあるのか?)の翌日の事故だったことで、店のシト達から非難轟々。
# 何のために練習しているのかと。(;^ω^)

ルート

Googleマップ

行き

6時半起床。んあ〜寝過ごした。( ´△`)

昨日の又兵衛四合瓶は…空っぽだ。飲みすぎた。

延期するか…いや、はまぐり食うべ。

7時過ぎ出発。今日はHCなしで。

いわき中央ICから常磐道。ちょっと寒い。((´・ω・`))

バキューンと160Km走ってPasar守谷で休憩。ああ新装オープンしたのね。

守谷さなう。茨城南部は桜は見頃。谷和原IC手前で富士山が見えた。

COOK BARN筑波山メガ盛りカレーが気になる。

でもメシタイムにここを通ることはほとんどないんだよな…。

首都高と中央高速で、国立府中ICで降りる。

新青梅街道にてホワイトナイツに遭遇。ワクワクしてしまう。

立川

10時、カッコイイ西郷SHOPに到着。予定より1時間遅れがどう響くか…。

外観

限定黒発見!

エンジンとミッション交換してみない?

社長

おっT居さんがいるぞ。

立川までコーシーを飲みに来た。

何をしているのかと…(ФωФ) バイクショップですか!

整備ザマス

なるほど! 機械の体なんですね(^o^)

ミルクは飲めまへん…。

ビッグ五郎飲んでGo!!

従業員Rくん

LEDウインカーを同時に交換。

リレー交換のためにカウルをはずす手間がはぶけた。

基盤の黒の部分を銀に塗ったのは正解だった。違和感がない。

今日は無駄にウィンカーを点灯させそうな予感。

そして千葉へ。

立川橋で撮影。

立川橋

この週末は散っていると予想していたんだが…。

立川〜富津

国立府中ICから中央道。首都高は4から7。

アクアマリンを使うほうが近かったが、こちらを走りたかった。

京葉道路に入り、館山道。市原ICで休憩。

市原さなう。千葉も寒いなっしー。

上から見て行って、三芳村のソフツはミルクだろう。これはパス。

ピーナッツが気になるが、ネタとしてはMAXCOFFEEだな。

はるか昔に飲んだことがあるが、味を思い出せない。

市原SAにて、MAXCOFFEEソフツ。☆

何がMAXCOFFEEだかよくわからないが、普通に美味いぞ。

評価:☆

やはり激甘…?

普通に甘いくらいです。

乙産に画像を送信。

返事あり。

甘そうだな。
だが、名前が良い!

ヘー (´・∀・`)

# なるほど。そういう味であったか。(;^ω^)

さらに下って、富津竹岡ICで降りる。

降りた先の交差点が信号ではなく、止まれ標識。田舎もいいとこだな。

富津

14時ちょい前、梅乃屋に到着。

待ちは4人。期待していいのか?

外観

店内

メニュー

チャーシューメン麺(800円)にやくみ(50円)追加。

むむむ…。

梅乃屋@富津市にて、竹岡式ラーメン。全くクチに合わず。

まっマズイ。(;´Д`)

スープはスカスカ。当たり前か。

麺は既にぬるいし食感が悪い。

チャーシューはまあまあだが、ショッパすぎる。

タマネギはエグい。

何一つ褒めるところがない。

チャーシューは全部食べたが、他は8割残した。

へっ、勝浦タンタンメンのための胃袋に空きができたぜ!

結論づけると、人生最悪のラーメンである。(山岡家より下)

また、2014年三大ガッカリの一つに確定。

まあ、一度食べておかないと、いつまでたっても「行きたい、食べたい」と思い続けてしまう。

残念な結果に終わったが、これでいいのだ。

しかしこのラーメンを美味いと思う人間は、普段はどんな物を食べているのだろう。

富津〜南房総〜勝浦

時間を稼ぐために高速道路で。

富津竹岡ICから南は富津館山道路。終点の富浦ICで降りる。

館山バイパス(R127)は、いかにも海が近いと思わせる道。陽気な感じがする。

北條バイパス(R127)から待望の房総フラワーライン(R127)へ。

クネクネではない。

なぜか何度かルートをはずす。

町道海岸線(千倉町)?まあよい。

フラワーラインに別れを告げ、外房黒潮ライン(R128)を東へ。

鴨川市街でちょっと混雑。

安房鴨川駅周辺は見覚えがある!

ひたすら東へ。走って楽しいルートではない。

小湊町周辺は、「なめろう」という心惹かれるキーワードが散見される。(゚∀゚)

後ろ髪引かれる思いでスルー。

勝浦市に入り、大多喜街道(R297)を北へ。

勝浦

17時前、江ざわ到着。

外観

のれんがしまわれている。営業終わり?19時までじゃないの?

# ギリギリセーフだった模様。
# 名刺には閉店時間が消されていたので、注意が必要だ。

店内

(メニュー)

担々麺だけではないのか…。

ひき肉増量の上担々麺が売り切れ。どうすっぺ。

江ざわ@勝浦市にて、担々麺大辛。なかなかよい。とにかく辛い!

(900円)

赤い…赤いぞ…。ザワザワ

一目でやっちまった感が湧き上がり、大後悔時代に突入。

恐る恐るスープをすする。これは辛い。(;´Д`)

でも悪くない。中辛がグッドなチョイスだっただろう。

ひき肉は小さく、少なめ。

タマネギがいいな。

スープを大量に残してしまった…。

もう一度食べたいが、カップ麺でもいいかな。

カップ麺は遜色ない。ひき肉とタマネギは本物に比べると残念だが。

千葉では他にも食べたい物があるし、再訪はどうだろうか。

江ざわ食堂五箇条

勝浦〜九十九里

花粉絶好調…。

なんだよR297からR127九十九里方向に出られねーのかよ。(´・∀・`)

気を取り直して、再び外房黒潮ライン(R128)へ。

ダラダラ走る。非常につまらん。

一宮町にて、ついに九十九里ビーチライン(K30)に入る。

ああ、ここだ…。

さあ、10年かかったけどツーリング再開だ!

外房に沈む夕日を見ることができなかったお。(´・ω・`)

9年前だったか、事故で骨折した現場を検分した。

# 10年前。

この後は温泉に行くつもりだったんだよな。

スパ&リゾート九十九里 太陽の里という看板が散見されたが、ここだろう。

今日はタオルを持って来るのを忘れたし、時間が遅いのでスルーすっか。

のんきに撮影していたら、すっかり暗くなってしまった。

はまぐりのラストオーダー間に合うか?

九十九里有料道路は、不動堂ICの手前に到着。

九十九里

18時半到着。

目的のばんやはまさかの貸切営業。orz

# 鋸南町保田漁港のばんやとゴチャゴチャになっていた。

さてどうするか。はまぐりは銚子で食べるか。

駐車場の番人とトーク。隣で食べてみては、と。

浜茶屋向島、ああ最初にチョイスした店ではないか。

電気が消えているが果たして入れるかどうか。

外観

ラストオーダーが近いが入店できた。

店内

メニュー(一部)

本貝(大玉)は本日終了。(´・ω・`)

しかし、中玉でも味は変らないと。

様子見で500gをオーダー。

浜茶屋向島@九十九里浜なう。はまぐり様堂々の入場。

4玉か…。少ないな。

あじ味噌たたき

(いわゆる「なめろう」。930円)

これは期待した味ではない。

うめ〜。人生最高の貝料理。( ´∀`)

身はプリプリで、染み出る汁の味の濃さと言ったら…。

いやはや…。たまりまへん。

次の機会は来年かと思うと、500gを追加オーダー。

大満足のうちに終了。

1,400 * 2 + 930 = 3,730円。

人生最高の貝料理である。

何も足さない。何も引かない。はまぐりを焼くだけ。それだけで完結する。

タレをかけてもいいが、なくても十分美味い。

ああ、これは知ってはいけない味だったのかも。(;^ω^)

また来年来ようじゃないか。

花粉に苦しめられようとも。

あーあーくじゅうくりーはまー パヤパヤ

九十九里〜銚子

帰るぞ。いわきに向かうが、ショートカットする道がわからない。

犬吠崎でも行ってみようか。

暗闇では何も見えないかもしれないが、灯台がライトアップされていたらもうけものだ。

九十九里ビーチライン(K30)沿いを走る。真っ暗ではなあ…。

交通量少なく。快適。いや、少なすぎて寂しいくらい。

ここも油断するとはずれてしまう。

R126、銚子ドーバーライン(K286)から犬吠埼にアプローチ。

銚子

20時半、銚子電気鉄道犬吠駅を通りかかる。

撮影してみっか。

誰もいない…。終電はまだ行ってないようだが。

鼻水絶好調!(;´Д`)

時刻表

銚子鉄道犬吠駅なう

ちょいと迷って犬吠埼燈台へ。

おおっ!

犬吠崎灯台なう。きれいだぞ!

来てよかった。

帰り

海沿いを北へ。

道なりに走っていると、漁船が沢山。

撮影したいが、三脚がない。なくても光は足りるか…。いやもう帰らねば。

R124に入る。

銚子大橋を渡ると、ちょっと寒くなった。

# 後で、いつ茨城県に入ったのか疑問に思ったが、この橋が県境であった。

2車線をダラダラ走る。

R51。1車線。

鹿島寒い。早く帰宅したい。

大洗から2車線。

R245との分岐。水戸ICまで行くのは距離をロスするな…。R245をチョイス。

ひたちなかに入ると路面ウェット。雨か…。(´・ω・`)

東海で数キロ、パトカーに追跡される。

日立は雨だよバカヤロウ。(´・∀・`)

既に高速に乗る機会を逸した。遅い時間なら流れはよい。

降ったり止んだり…爆走に変りなし。

いわきに入って本格的に雨。(´;ω;`)

2430帰宅。房総半島最南端から外房海沿いを走り、銚子経由で300ちょっとを下道でいわきまで帰ってきた。ヒマすぎる。(;^ω^)

この時期のツーリングはいけません。花粉症ゆえ、鼻水の流出が止まらない。なめることで拡散を回避。

しかし、来年もハマグリを食べに九十九里に行きたいと考えている。今日は中くらいのサイズで1kgで2,800円、8個とべらぼうに高いがその価値はある。大きいのは1kgで3,300円。

日立からの雨は参った。予報出てたっけ?雨でも爆走はいいんだけど、お掃除が大変。

今朝洗濯物を外に干していたと。(´・∀・`) そんなに濡れていないので気にしない!

高萩、北茨城、いわきで4℃。磐越道はいわきJCTから船引三春までユキスリップ注意と出た。春は帰ってしまったようだな。

まったく、寒いです!(#`皿´)

磐城壽25BYが美味すぎる。寝かさない方がいい思っていたが、認識を改めよう。

所感

花粉と竹岡式ラーメンはアレだったが、満足な一日であった。

九十九里のはまぐりは定例としたい。

いわきからなら千葉東金道路を使って東に出ればば、時間が読める。

ばんやにするか、向島にするか悩んでしまうな。

午前中に昼メシを済ませ、ゆっくり南房総市に出れば鯨を食べる余裕が出てくるだろう。

食事代だけで一万円近くか…。(;^ω^)

あとは楽しい道があれば…。清澄養老ライン?よくわからん。

他には道の駅が散見されたが、全てスルーした。

魅力なソフツがあるだろうが、キリがない。

次回はいくつかピックアップして寄ってみよう。

翌日

花粉症本格発症確定。

生涯花粉症と付き合わなければいけないのね。(´;ω;`)

おバイク様の掃除とチェーン給油を実施。昨日の雨天走行の影響は思いのほか大きく、2時間もかかってしまった。カッコよさを維持するのは楽ではない。

左手ひとさし指がつった。一週間ほど痛みが取れず。

(本文ここまで)

[2014年活動記録]

[ホーム]