AZ東北ミーチング in 福島北部

2013/8/17

352Km / 16L = 22Km/L

サマリ

[相馬市]

[伊達市]

[福島市]

背景

だいぶ前

東北メンマーで、夏休みに走ることにした。17日に決定。

女川に行き、ウニを食べようと考えていたが、目的の店舗が休み。

さて困った。

さらに、仙台のとーちゃんが当日、国分町で飲むから早めに帰りたいなどと言い出した。

遠くに行けないじゃん!

ならば、相馬でメシを食って、伊達でソフツを食べるなんてのはどうかしら。

ちょろちょろっと走るだけだが。

集合場所は相馬駅…JRの情報では、駅構内図が見られないが…地図を見ると東側に大きなスペースがあるな。

宮城組はR6を使って来るから、アクセスしやすい東口に決定。

前日

くらさんも参加するってんで、このルートでは申し訳ない。

どこか楽しそうなところはないかね。

夜になってから、前日買った天明をチビチビやりつつ、地図を眺める。

飯舘村の、はやま湖を通るK286が楽しそうだな。相馬からのアクセスは楽そうだ。

経験上、福島県の3桁県道は危険な香りがするのでリサーチが必要だ。

明日早起きして走ってみよう。

行き

5時、無駄に早起き…。(;´∀`)

1030に相馬駅東口に集合だと、0800に出れば間に合う。

リサーチのために0710出発。

あー、おバイク様に乗るの一カ月振りだなあ。

最近、一般道を飛ばしても疲れるだけなのでテレンコテレンコ走る。

いつもの、R49 → R349 → K12と走り、K286に入る。

高速コーナーあり、ショートコーナーあり。道は整備されている。

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。たのしーーーーー。

ここは嬉しい発見だ。

21Kmを楽しく走ることができた。( ´∀`)

K34 → R115 → R6。

駅入口の案内がないな。

R6から入っていって探すが、見当たらないぞ…。

東口は存在しないのか!(;・∀・)

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

まあよかっぺ。

地図で広場に見えたのは会社の敷地だったのね。

R115の陸橋を渡ってようやく相馬駅到着。

相馬駅なう。140キロを2時40分。ハイペースだった。

メル飛ばしておこう…。

亘理まで代行バスか。

相馬駅構内のコンビニで札幌クラシックを売っているとは。(;^ω^)

暑くなってきたな。

1045、宮城組が到着。やっぱりブーイング。メンゴメンゴ。(・ω<)

集合時刻を早めに設定していたので、ちょうどいいくらいさ。

K38で松川浦を目指す。御食事処 たこ八へ。

外観

売店

店内

(メニュー)

おお、満席になった。ナイスタイミングだった。

たこ八@相馬にて、ぼっき三昧。うめー

(1,890円)

「たこ八のホッキ三昧」に恋焦がれていた。

ホッキ飯

ホッキのお刺身

ホッキの天ぷら

甘い!柔らかい!美味い!

人生で最高の貝料理と定義しよう。

小鉢も美味いぞ。

同じく、めひかりの唐揚げ。

(420円)

頭取らなくてもいいのに。まあまあだ。

いやいや、大満足。

機会を改めて、つぼ鯛も食べたいな。

R6が通れれば、いつでも来たい店なんだが。

合計2,310円。

また来てね!

一応撮影しておくか…。

メンマーはJimmyとーちゃんくらさん、だえぐっさん、そしてだえぐっさんの友達のジスペケくん。

さて、並べて写真を撮ろう。

K375で松川浦大橋へ。

橋は通行止めになっている。

各所にガレキが残っている…。

松川浦大橋なう

銀河一

さて、お楽しみのクネクネです。来た道戻る。

K34 → K286。

はやま湖で停車。

暑いし、飲み物は売ってないしですぐ出発。

対岸にある展望台の提案も、皆乗ってこない。

K286から、K31へ。ここも気持ちいい。

と思ったら、一部舗装を剥がしている所がある。ジャリ道ダート。(;´д`)

R115にぶつかったら、相馬方向へちょっと走ってまきばのジャージー(片平ジャージー自然牧場)に到着。

さすがにすぐにソフツは食べられない。まずは水分補給。

喉の渇きは感じないが、若干頭が痛い。熱中症の初期症状か?

今日はここで終わりなので、ゆっくりクールダウン。

片平ジャージー自然牧場にて、ミルクソフツ。濃厚。福島No.2。☆☆☆

久し振りに食べたけど、相変わらず美味いね。

満足。

さて、ここからどうするかって作戦会議。

R349で3方向に分かれる。

くらさんは左へ。磐越道小野ICを目指す。

宮城組は右へ。東北道国見ICを目指す。

オレ様は直進。福島の農協を目指す。

R4にぶつかった先、JA新ふくしま 農産物直売所「ここら」@矢野目店に到着。

# 福島のCOLORさんに紹介頂いた。

隣接の食堂でソフツもある…今日はいいや。

もももももももももももも @ここら(農協直売所。福島市)

とにかく安い…市場に出せないような品質でもよい…桃を買いに来たが、まともな「あかつき」が6個で300円という破格なプライス。(;・∀・)

さらに安い物もあれば、箱入りの綺麗な物もある。

これはいい買い物をした。

リヤシートに積んでネットを被せると潰れかねないので注意しないと。

帰り

R13 → R4 → 内環状線 → R288 → K40 → R49。

R288バイパスが開通したので、滝桜をかすめるルートで帰る。

R4とR49交差点周辺の混雑を回避するため。

内環状線からR49まで渋滞は皆無だが、どのくらい距離をロスするかな?

無事帰宅。

今日もホワイトナイツを見なかった。寂しい。

シャワーを浴びてからお掃除。

所感

鍵が一時行方不明になったり、幻の相馬駅東口を目指したりでドタバタはあったが、楽しくてよかったんジャマイカ。

メシもソフツもオレ様が自信を持って勧めることができる所だし、クネクネも楽しかった。

クネクネは好みがあるか。(;^ω^)

余談

来週…24日(土)も走るの?

今年のウニの旬はもう終わり。美味しく食べることができるのは、せいぜいお盆前までみたいよ。

山形そば行脚(吉亭@寒河江 → 水車@天童)を考えていたけど、暑いし、そばの品質が落ちる時期である。

新そばが出てからでもよい。

会津を軽く走るのもいいけど、宮城から来てもらうのは申し訳ない。

一度提案した、猪苗代湖一周マニアックコース、会津坂下で桜肉である。

猪苗代湖一周は、今日のK286より細かいクネクネが続く。

そして時間と気分次第だが、西会津スカイバレーで米沢に抜けてソフツを食べる。

米沢まで行くと、いわきに戻るのが大変そうだ。

または会津坂下から、R401 → R400で会津を縦断するコース。

博士峠を走り、道の駅たじまで、アスパラソフツを食べたい。

最後は西那須野塩原ICに抜ける。

これは一日がかりになる。

いろいろあるけど、やはり涼しくなってからでいいんじゃない?

桜肉は食べたいけど。


おサレカー緊急点検のため、本企画は流れました。\(^o^)/オワタ

(本文ここまで)

[2013年活動記録]

[ホーム]