朝から元気いっぱい。

今日は横浜で待機している、爆音のKタソでお出かけ。

3ヶ月振りの始動は、キック20発を必要とした。

汗ダクダクとなる。

このままシャワーを浴びて、ルービーを飲んだらどれだけ気持ちがよいかと思案する。

気を取り直して出発。かぶり気味で全然回転が上がらない。

さて、今日は環状2号線(環2)で、捕物帳でも見学しますかね。

ここは泣く子も黙る1交機の縄張りである。

1交機って?

神奈川県警第一交通機動隊のことである。

1交機との戦い。ヤルかヤラレルか。殺伐とした空気が、ここ環状2号線に漂っているのである。

一般車は、一方的にヤラレルだけだが…。

オレ様は、2回お世話になった!(赤と青)

川島町の爆走ストレート

磯子方面から保土ヶ谷パイパス入り口を通り過ぎ、2つ目の交差点が環2市沢下町交差点。

これを進むと、右カーブを抜けたあとに、2Kmほどの下りの直線が現れる。

# 先代戦闘機で、“ふわわ”を出したが、まあ、何の自慢にもならぬ。

信号ちょい先(軽い上り坂)

右カーブ。合流あり

合流部から見た爆走ストレート

合流部を逆から見る

そう。ここに潜んでいるのだ。

ここでは釣りができる。

速度超過で通り過ぎ、白バイがでてきたところで急制動。

白バイはションボリ通り過ぎて行く。

# 1回経験あり。

ツワモノは、トンネルの近くまで行かせてから猛追撃する。

一度、今日はいないと思ってのん気に走っていたら、トンネルを過ぎたところで、バックミラーに存在を確認。泡食って減速。

参考動画

ひまわりトンネル

新横浜方面から上永谷駅入り口を通り過ぎ、3つ目の交差点が、馬洗橋交差点。

これを進むと左にカーブし、トンネルに差し掛かる。

交通量が多いため、画像は取れなかっったが、捕物の仕組みは上記と同じ。トンネルの入り口手前が環2への合流になっていて、そこに潜んでいるのだ。

ここでは釣りをしてはいけない。ステルスを使った速度取締りをしていることがあるためだ。

# 逆方向もやっている。

今日は…、いた!

トンネルを通り過ぎて停車し、撮影の準備を始めるやいなや、赤灯を回してスクランブル発進。

何を狙っているかはよくわからないが、追いかけられている方の速度は変わらない。

トンネルの中、直後で赤灯を回されて、気づかないものなのか?

トンネルを出て、ヒョイーンとサイレンをサイレンをひと鳴らしして、ミッションコンプリート。

そこの緑の駄ヱ愚!左に寄って止まりなさい!

速度出し過ぎだぁ!ゴルァ!

よい捕物を見学することができました。(*´ー`*)

まとめ

定置式レーダーによるネズミ捕りも多い。

全線気をつけた方がいいぞ。

その他

捕物帳において、動画に切替えるという頭が働かなかったのが悔やまれる。