最終更新日: 2016/2/4
現在80ソフトクリーム(22,990円)
都道府県 | 市町村 | 場所 | 調査日 | 種別 | 画像 | 価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市 | 福島市 | 浄土平レストハウス | 2010/6/6 | 山塩 | ![]() | 300 | 口当たりだけショッパイが、普通に美味い。 | |
2010/10/11 | 桑の葉 | ![]() | 300 | 味は抹茶と言われても疑いを持たない。何が違うのか?でも美味い。 | ||||
2011/4/30 | 桃 | ![]() | 300 | ☆ | 美味い!当たり。見てくれはまずそうだが。 | |||
2011/9/24 | ハニーラ | ![]() | 300 | バニラにハチミツを練りこんであるのだが、なんとも言えない変な味。 | ||||
道の駅つちゆ | 2010/10/3 | 栗 | ![]() | 280 | ソフトにモンブランのような味わいを求めるのはムリか…。 | |||
2010/10/3 | 山ぶどう | ![]() | 280 | 酸味があるところが、“山”って感じ? | ||||
2010/11/3 | 熊笹 | ![]() | 280 | ☆ | まあまあだ。抹茶みたいだな。 | |||
2013/4/16 | いちご | ![]() | 280 | 水っぽい。 | ||||
2015/4/18 | 紅茶 | ![]() | 300 | ☆ | 紅茶の香りがよい。 | |||
ダンケシェーン | 2011/12/18 | エーデルクリーム(ミルク)とココアのMIX | ![]() | 300 | ☆ | 柔らかめでまろやか。 | ||
おくやピーナッツ工場 | 2014/2/1 | ロイヤルピーナッツソフツ | ![]() | 350 | ☆ | ネロネロ。味はあっさり。 | ||
会津若松市 | 食彩アトリエ あいづ家 | 2014/10/18 | ゆず味噌 | ![]() | 350 | ☆☆ | 意外な美味さ。ゆずが強く出ている。味噌は感じるか感じないか。それがいいのかな? | |
鶴ヶ城喫茶 | 2015/2/28 | 八重たんの桜 | ![]() | 350 | ☆☆ | ねっとりしていてとてもよい。 | ||
郡山市 | あいすの家@郡山店 | 2011/2/20 | バニラ | ![]() | 270 | ☆☆ | 美味い。牧場と比べても遜色なし。 | |
2011/4/10 | チョコ | ![]() | 270 | まあまあ。 | ||||
2012/4/22 | コーヒー | ![]() | 270 | まあまあ。 | ||||
酪王乳業 | 2014/9/6 | しぼってクリン(ソフトアイス) | ![]() | 250 | (おいしいふくしまいただきます!フェスティバル2014@いわきでトライ)今ひとつ。 | |||
いわき市 | しんごさん海煎本舗@四倉道の駅店 | 2010/6/6 | トマト | ![]() | 280 | (;´д`) | (閉店) 確かにトマトの香りがする。そして酸っぱい。スイーツで酸っぱいってのは違うような気がするが…。 | |
2011/2/5 | 梨 | ![]() | 280 | ☆☆ | 梨はソフトにあう。 | |||
スパリゾートハワイアンズ(アイスクリーム パオ) | 2010/12/26 | マカダミアナッツ | ![]() | 380 | 珍しさで選んだ。薄い…。 | |||
2013/5/19 | オレンジブラット | ![]() | 310 | シャーベットみたいだが、柑橘系ならこういうのもありかな。甘酸っぱさがよい。 | ||||
2013/9/9 | 巨峰 | ![]() | 310 | 水っぽいが香りが強くてよい。 | ||||
2014/2/11 | 苺 | ![]() | 310 | 予想通り水っぽい。 | ||||
2015/1/26 | とちおちめ苺 | ![]() | 390 | ☆☆ | イチゴの味が濃くてよい。ハワイアンズベスト | |||
スパリゾートハワイアンズ(ロコモコショップ カウカウ) | 2011/11/30 | マンゴー | ![]() | 310 | 味はいいが、果物系にありがちな水っぽさが残念。 | |||
スパリゾートハワイアンズ(マイカイジェラート) | 2013/9/29 | マカダミアナッツ | ![]() | 380 | 違う。これじゃない。 | |||
すぱげってぃ屋 ダンデライオン | 2011/5/8 | ストロベリー | ![]() | 100 | (;´д`) | (閉店) いかにも工場生産って感じ。100円でも食べたくない。 | ||
マンママリィ アイスブレッド@ラトブ店 | 2011/9/23 | ミルク | ![]() | 300 | これほど特徴のないソフトも珍しい。 | |||
杜のどーなつ | 2011/10/2 | 豆乳 | ![]() | 150 | ちょっぴり豆乳の味がする。150円でもいらないな…。 | |||
WARM MARHON cafe | 2012/1/9 | プレミアムミルク | ![]() | 300 | ☆ | これまで経験したことがないネロネロさ。甘さは控えめ。 | ||
2012/4/20 | 抹茶 | ![]() | 350 | ☆ | 甘さと苦味がいい。 | |||
2012/5/4 | プレミアムミルク+ベリー | ![]() | 350 | すっぱい。 | ||||
2012/6/23 | プレミアム+マンゴーソース | ![]() | 330 | マンゴーがよくわからん味になっている。 | ||||
2013/3/31 | エスプレッソ | N/A | 400 | ☆☆☆ | 甘さと苦さが見事に調和。ここのベストチョイス。 | |||
ちゃい高木園 | 2012/5/13 | 抹茶 | ![]() | 200 | 普通。 | |||
高木屋 | 2012/5/20 | カフェマーブル(モカ&バニラ) | ![]() | 200 | ☆ | ネットリしているのがいい。コーヒーの味もしっかり出ている。 | ||
2012/6/9 | モカコーヒー | ![]() | 200 | ☆ | コーヒー美味し! | |||
fammile | 2012/7/29 | ミルク | ![]() | 250 | ちょっと水っぽいという印象だけ。 | |||
American Diner STAR☆DUCKS | 2013/2/10 | ミルク | ![]() | 250 | ☆☆☆ | 濃厚ミルクがワッフルとよく合う。 | ||
2014/2/2 | ミルク | ![]() | 200 | ☆ | 劣化した。悪くはないが…。 | |||
とうふ工房 分家 奈良屋 | 2013/2/3 | 豆乳 | ![]() | 300 | わかっちゃいたけど豆乳ソフツは好きではない。 | |||
白河市 | N/A | |||||||
須賀川市 | N/A | |||||||
喜多方市 | 田楽喫茶 豆○ | 2012/10/27 | 味噌 | ![]() | 300 | ☆☆ | 味噌とバニラって合うのね。 | |
おくやピーナッツ工場 | 2014/2/1 | ロイヤルピーナッツ | ![]() | 350 | ☆ | ネロネロトップクラス。味はあっさり。 | ||
相馬市 | 道の駅そうま | 2010/12/23 | 青のり | ![]() | 300 | 確かに青のりだが、ソフトとしてはどうか。もういい。 | ||
二本松市 | アイス工房ツースリー@道の駅安達店 | 2010/12/11 | 和紙 | ![]() | 350 | ☆ | 和紙の原料である楮(こうぞ)の葉を使用。何が和紙だかわからないが、うまいにはうまい。 | |
NATURE@道の駅ふくしま東和 | 2011/6/25 | 桑の実 | ![]() | 300 | 薄いブルーベリーって感じ。悪くない。 | |||
二本松Bakery@道の駅安達・上り線 | 2013/5/25 | ミルク | ![]() | 300 | まあまあ。94%の生乳使用という宣伝に惹かれたが…。 | |||
のぼり食堂@道の駅安達・上り線 | 2015/12/1 | 酪王カフェオレ | ![]() | 400 | ☆☆☆ | 正にカフェオレ。甘い。ワッフルとの相性もよい。400円はお高いが。 | ||
田村市 | N/A | |||||||
南相馬市 | N/A | |||||||
伊達市 | 片平ジャージー牛乳牧場 | 2013/8/17 | まきばのジャージー | ![]() | 250 | ☆☆☆ | 福島No.2 濃厚なミルク。 | |
本宮市 | ベーカリーSUN ADATARA(東北道 安達太良SA (下り)) | 2010/5/22 | 十ねん長生き | ![]() | 330 | えごま。ごまの味である。 | ||
2013/9/28 | 桃 | ![]() | 330 | ☆ | 濃くて美味しい。 | |||
東北道 安達太良SA (上り) | 2010/10/3 | 塩 | ![]() | 300 | (;´д`) | 塩は口に合わん。 | ||
2011/7/31 | バナナ | ![]() | 300 | ☆☆☆ | いつも食べている物とは異なる、良質のバナナの香りがよい。これはいい。 | |||
2011/10/10 | チョコ | ![]() | 300 | チョコはクチに合わないのかもしれない。 | ||||
伊達郡 | 桑折町 | N/A | ||||||
国見町 | 東北道 国見SA (下り) | 2010/11/20 | 伊達の蜜桃 | ![]() | 280 | 確かに桃の味がするがそれだけ。コクがない。 | ||
川俣町 | 道の駅川俣 | 2011/7/3 | シルク | ![]() | 250 | ☆ | 甘さがよい。これは美味しい。コーンとソフトがよくマッチしている。 | |
安達郡 | 大玉村 | N/A | ||||||
岩瀬郡 | N/A | |||||||
鏡石町 | N/A | |||||||
天栄村 | 道の駅羽鳥湖高原 | 2010/6/6 | ヤーコン | ![]() | 300 | イモの一種。味の良し悪しは…よくわからん。まあまあだ。 | ||
南会津郡 | 下郷町 | 道の駅しもごう | 2015/11/14 | ジャージー牛 | ![]() | 300 | ☆☆☆ | 全国王者 (JAF割50円適用) サイズは大を推奨。 コーンがチョコレート味であり、ミルクとベストマッチ。 |
2012/11/5 | ブルーベリー | ![]() | 300 | ☆ | (JAF割50円適用) 悪くはないけど、やはり、このミルクは素で味わうのが一番。 | |||
松川屋(大内宿) | 2011/9/24 | 山ぶどう | ![]() | 300 | 野趣溢れる味を期待したが、そうでもなかった。 | |||
檜枝岐村 | N/A | |||||||
只見町 | N/A | |||||||
南会津町 | 道の駅たじま | 2012/11/5 | カボチャ | ![]() | 200 | (JAF割100円適用) カボチャの甘さ、そしてねっとり感がいい。 | ||
2013/10/31 | アスパラ | ![]() | 200 | ☆ | (JAF割100円適用) 甘さと苦さの調和がよい。コーンは、最後はくどく感じた。 | |||
耶麻郡 | 北塩原村 | 道の駅裏磐梯 | 2010/8/21 | そば | ![]() | 300 | 牛乳が薄いが、そばの香りを邪魔しないためか?一度食べればいいか。 | |
西会津町 | ふるさと薬膳 櫟@道の駅にしあいづ | 2011/7/2 | 薬膳 | ![]() | 250 | スギナ入り。薄い抹茶というところか。コーンはまずかったので大部分を残した。 | ||
磐梯町 | 道の駅ばんだい | 2010/10/3 | そば | ![]() | 250 | ☆☆ | (JAF割50円適用) ここのそばはよい。 | |
猪苗代町 | 猪苗代地ビール館 | 2012/10/27 | 地ビール | ![]() | 300 | ちとゆるい。イメージと違って甘過ぎる。コーンがヘロヘロ。 | ||
2013/4/20 | 桜 | ![]() | 300 | ☆☆ | 香りがよい。 | |||
2014/10/20 | プレミアムバニラ | ![]() | 300 | 普通。 | ||||
河沼郡 | 会津坂下町 | べこの乳 アイス牧場 | 2010/10/3 | ミルク | ![]() | 270 | 普通。 | |
2011/7/2 | コーヒー特急 | ![]() | 270 | ☆ | カフェオレって感じ。ネーミングがよい。 | |||
湯川村 | N/A | |||||||
柳津町 | 道の駅やないづ | 2013/11/2 | あわ | ![]() | 200 | (JAF割50円適用) バニラに粟をふりかけた物で予想外。でもバニラが美味い。 | ||
大沼郡 | 三島町 | N/A | ||||||
金山町 | N/A | |||||||
昭和村 | N/A | |||||||
会津美里町 | N/A | |||||||
西白河郡 | 西郷村 | N/A | ||||||
泉崎村 | N/A | |||||||
中島村 | N/A | |||||||
矢吹町 | ハッピーベリー | 2016/9/5 | ミルク | ![]() | 300 | まあまあ。期待したほどではなかった。 | ||
東白川郡 | 棚倉町 | N/A | ||||||
矢祭町 | N/A | |||||||
塙町 | 道の駅はなわ | 2010/11/27 | ダリア | ![]() | 300 | ☆☆ | ハーブっぽい感じ。これはよい。これがダリアと言われれば信じるしかないのだろう。 | |
鮫川村 | N/A | |||||||
石川郡 | 石川町 | N/A | ||||||
玉川村 | 道の駅たまかわ | 2010/11/3 | 空心菜 | ![]() | 250 | (;´д`) | 全然クチに合わない。野菜はダメか。 | |
2010/11/3 | さるなし | ![]() | 250 | まあまあだが、次はないか。 | ||||
平田村 | 道の駅ひらた | 2010/11/22 | じゅうねん(えごま) | ![]() | 300 | ☆ | (JAF割100円適用) えごま香ばしい。 | |
2015/4/29 | アスパラガス | ![]() | 200 | (JAF割100円適用) 一年半前は今ひとつと感じたが、今回は美味かった。 | ||||
2014/6/14 | アスパラガス (朝茹でのアスパラつき) | ![]() | 250 | ☆ | (JAF割100円適用) 風味豊かで美味い。 | |||
浅川町 | N/A | |||||||
古殿町 | N/A | |||||||
田村郡 | 三春町 | N/A | ||||||
小野町 | N/A | |||||||
双葉郡 | 広野町 | N/A | ||||||
楢葉町 | 道の駅ならは | 2010/10/30 | モンブラン | ![]() | 250 | (震災の影響で営業休止) まあまあ。 | ||
2010/12/23 | プレミアムミルク | ![]() | 350 | 何がプレミアムなんだか…。普通よりはよい程度。 | ||||
富岡町 | N/A | |||||||
川内村 | N/A | |||||||
大熊町 | N/A | |||||||
双葉町 | N/A | |||||||
浪江町 | N/A | |||||||
葛尾村 | N/A | |||||||
相馬郡 | 新地町 | N/A | ||||||
飯舘村 | N/A |