最終更新日: 2016/2/4
現在196ソフトクリーム(58,971円 + 29B + 70NT$)
都道府県 | 市町村 | 場所 | 調査日 | 種別 | 画像 | 価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | N/A | |||||||
青森県 | 青森市 | ねぶたの里 | 2012/10/7 | りんご | ![]() | 250 | ☆☆ | ちょっぴりシャーベット状なのが残念。でも甘いし、果肉が入っているのがいい。 |
鰺ヶ沢町 | 海の駅 わんど | 2011/10/8 | イカスミ | ![]() | 280 | ☆ | あまりイカスミって感じはしないが、なかなかよい。 | |
岩手県 | 八幡平市 | 東北道 岩手山SA (下り) | 2014/7/2 | 奥中山高原ジャージー | ![]() | 360 | バニラは余計。今一つ。 | |
葛巻町 | くずまき高原牧場 | 2012/9/15 | バニラ | ![]() | 350 | (大東北展@横浜高島屋でトライ) 残念。牧場はミルクソフツで勝負されたい。 | ||
野田村 | 三陸鉄道 陸中野田駅・観光物産館 ぱあぷる(道の駅のだ) | 2014/9/20 | のだ塩 | ![]() | 370 | ☆ | (大東北展@横浜高島屋でトライ) 甘さ控え目のミルク。悪くない。 | |
宮城県 | 栗原市 | あいすむら | 2014/9/14 | 牛乳 | ![]() | 285 | ☆☆☆ | 王道。濃くて甘い。 |
大崎市 | あ・ら・伊達な道の駅 | 2010/11/20 | ミルク | ![]() | 250 | ☆ | ROYCEレシピ。他にはない味わい。良質なミルクキャラメルを食べているような感じ。美味い。 | |
村田町 | 東北道 菅生PA (上り) | 2010/11/20 | ずんだ | ![]() | 300 | ☆ | 豆とソフトの甘さの組合せが絶妙 | |
杜のパン工房@東北道 菅生PA (上り) | 2011/10/10 | ミルク | ![]() | 300 | 普通。 | |||
秋田県 | 男鹿市 | 食事喫茶カメリア(男鹿総合観光案内所内) | 2011/10/8 | わかめ昆布 | ![]() | 250 | ネットリしていて好みなんだが、何がわかめ昆布なのかよくわからない。 | |
潟上市 | 道の駅てんのう | 2011/10/8 | まろみそ | ![]() | 260 | ☆☆☆ | 味噌が全く嫌味ではない。それが濃厚なミルクとのマリアージュ(?)となっている。 | |
五城目町 | 道の駅五城目 | 2012/10/7 | 青大豆みそ | ![]() | 300 | ☆ | 豆とみその不思議な組み合わせ。以外とよい。 | |
大潟村 | 道の駅おおがた | 2011/10/8 | 米ぬか | ![]() | 330 | ☆ | 表現しにくいが、うまい。 | |
大館市 | 道の駅ひない | 2012/10/7 | たまご | ![]() | 280 | ☆ | 妙に美味い。 | |
大仙市 | 道の駅協和 | 2012/10/8 | 黒豆 | ![]() | 180 | (JAF割100円適用) 確かに豆だ。 | ||
仙北市 | お菓子のくらた@角舘店(安藤醸造元@北浦本館内) | 2012/10/8 | しょうゆ | ![]() | 300 | ☆☆☆ | 醤油の香りが強い。しかし飽きが来ない。素晴らしい。 | |
上小阿仁村 | 道の駅かみこあに | 2012/10/7 | ほおずき | ![]() | 300 | ☆ | 濃い。 | |
にかほ市 | 道の駅象潟 | 2011/10/1 | イチジク | ![]() | 300 | ☆ | イチジクの味を思い出せないが、これはいい。 | |
三種町 | 道の駅ことおか | 2011/10/8 | こはじゃ | ![]() | 250 | ☆☆☆ | 一言で表すと、ヨーグルト入りのブルーベリー。酸味がいいねえ。 | |
小坂町 | 道の駅こさか七滝 | 2012/10/7 | やまぶどう | ![]() | 250 | 普通。 | ||
山形県 | 寒河江市 | 山形道 寒河江SA (上下集約) | 2011/10/1 | さくらんぼ | ![]() | 350 | ☆☆☆ | ピーチみたいのような味わいだが、れっきとしたさくらんぼ。何と言う濃さだ。果物系No.1。 |
道の駅寒河江 チェリーランド | 2012/8/16 | チェリー | ![]() | 300 | ☆☆ | これはよい!香りが強ければ味も濃い。 | ||
天童市 | 道の駅天童温泉 | 2012/8/16 | ラフランス | ![]() | 250 | ☆ | 洋梨の香りがよい。 | |
米沢市 | 廟の隠れ家 | 2012/10/27 | 大吟醸あまさけ | ![]() | 200 | ☆☆ | 香りがよい。 | |
鶴岡市 | 加茂水族館(クラゲドリーム館) | 2015/5/23 | クラゲ | ![]() | 350 | ☆☆ | 予想しなかった濃いミルク。クラゲは、コリコリした食感。 | |
遊佐町 | 道の駅鳥海 | 2010/9/26 | ラ・フランス | ![]() | 300 | ☆☆ | なかなかいける。 | |
福島県 | 特別編集 | |||||||
茨城県 | 常陸太田市 | 竜神大吊橋の売店 | 2015/7/11 | クインシーメロン | ![]() | 300 | ☆☆☆ | メロンの香りが強い!シャーベットっぽいが、水っぽさがない。暑さでだれることがない。 |
日立市 | 味噌蔵 みずきの庄 | 2012/1/29 | みそ | ![]() | 280 | ☆ | 甘い。量少ない。 | |
十王物産センター鵜喜鵜喜 | 2013/6/30 | ポポー | ![]() | 250 | ☆☆ | パイナップルみたい。甘い。 | ||
大子町 | 道の駅奥久慈だいご | 2011/7/18 | りんご | ![]() | 300 | ☆☆ | 新鮮なりんごの香りがする。 | |
水戸市 | 好文茶屋 | 2015/2/21 | 梅 | ![]() | 360 | ☆ | 少々水っぽいが、梅の香りがよい。 | |
笠間市 | 北関東道 笠間PA (上下集約) | 2011/7/24 | クインシーメロン | ![]() | 300 | 一口目は薄かったが、あとから味がやってきた。 | ||
2011/9/11 | 紅あずまブレンド | ![]() | 350 | ☆☆☆ | 芋甘い。ソフト甘い。この相乗効果は素晴らしい。 | |||
2011/9/14 | 巨峰 | ![]() | 350 | ☆☆ | 一口食べて、思わずうなるぶどうの酸味が強いが、全然嫌味ではない。 | |||
2013/6/2 | バニラ | ![]() | 300 | がっかり。バニラの味が薄い。小さい。 | ||||
常磐道 友部SA (下り) | 2011/8/7 | 栗薫 | ![]() | 350 | ネットリしていていいが、栗の香り少ない。 | |||
守谷市 | 常磐道 守谷SA (下り) | 2010/11/14 | もりやさんちのミルク | ![]() | 320 | ☆ | 美味い。 | |
2012/10/21 | 焼き芋 | ![]() | 320 | ☆☆ | 芋の香り強し。 | |||
2013/3/20 | しょうゆ | ![]() | 320 | 味薄い。 | ||||
常磐道 守谷SA (上り) | 2010/11/27 | バニラ | ![]() | 330 | 一線級と比べるとちょっと落ちる。悪くはない。 | |||
2011/11/29 | もりやさん家のヨーグルト | ![]() | 330 | 甘さと酸っぱさのバランスがよい。 | ||||
古河市 | 道の駅まくらがの里こが | 2015/4/5 | さしま茶 | ![]() | 350 | 甘さゼロ。 | ||
栃木県 | 宇都宮市 | 東北道 上河内SA (上り) | 2010/11/21 | とちおとめ | ![]() | 350 | ☆☆☆ | すごくいい香り。あまずっぱいイチゴが本当に美味い。 |
壬生町 | 道の駅みぶ | 2011/7/23 | レモン牛乳 | ![]() | 250 | ☆ | ミルクの味が強い。レモンは、確かにレモンの味もするねという程度。 | |
2011/9/4 | いちご | ![]() | 250 | ☆☆ | 少々シャーベットっぽいが、よい。甘さと酸味がうまくマッチしている。 | |||
2013/8/13 | 大平巨峰 | ![]() | 250 | 薄い。 | ||||
那須塩原市 | 道の駅湯の香しおばら | 2010/10/11 | キーウィ | ![]() | 270 | (;´д`) | ちょっと酸っぱい。 | |
2010/10/16 | ゆず | ![]() | 270 | (;´д`) | ちょっと酸っぱい。 | |||
千本松牧場 | 2010/10/16 | バニラ | ![]() | 330 | ☆ | なかなかよい。 | ||
那須町 | 東北道 那須高原SA (上り) | 2010/9/19 | プレミアム | ![]() | 380 | ☆ | ミルク。悪くない。 | |
日光市 | 大笹牧場 | 2014/5/4 | ミルク | ![]() | 350 | 悪くはないが、牧場ならではの味の濃さがほしかった。 | ||
矢板市 | 東北道 矢板北PA (上り) | 2011/11/19 | りんご | ![]() | 300 | ☆☆☆ | りんごの香りが強い。フルーツ系にありがちな、水っぽさが全くない。 | |
佐野市 | 東北道 佐野SA (上り) | 2011/11/19 | レモン入り牛乳 | ![]() | 380 | レモンはかすかに香りがする程度。牛乳の方が強い。 | ||
群馬県 | N/A | |||||||
埼玉県 | 狭山市 | 圏央道 狭山PA (外回り) | 2010/10/17 | 狭山茶 | ![]() | 200 | (JAF割100円適用) ふりかけタイプは好みではない。 | |
2010/11/7 | ミルク | ![]() | 180 | ☆☆ | (JAF割100円適用) 濃厚。180円は驚愕の値段。 | |||
東松山市 | 関越道 高坂SA (下り) | 2010/9/20 | モンブラン | ![]() | 330 | 並。 | ||
小川町 | 松岡醸造 | 2010/11/7 | 大吟醸(アイスソフト) | ![]() | 300 | (☆☆☆) | 酒の香りが強くて美味しい。 | |
ときがわ町 | とうふ工房わたなべ | 2010/11/7 | 豆乳 | ![]() | 250 | (;´д`) | 豆乳は好きではない。 | |
東秩父村 | 秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場) | 2010/11/7 | ミルク | ![]() | 300 | まあまあ。 | ||
上里町 | 関越道 上里SA (上り) | 2010/10/16 | 三之助豆乳 | ![]() | 330 | (;´д`) | これは好きではない。 | |
千葉県 | 市原市 | 館山道 市原SA (下り) | 2014/4/5 | MAXCOFFEE | ![]() | 320 | ☆ | 何がMAXCOFFEEだかよくわからないが、普通に美味い。 |
木更津市 | 東京湾アクアライン 海ほたるPA | 2010/11/6 | ピーナッツ(アイスソフト) | ![]() | 320 | (☆) | 4Fで購入。まあ、悪くない。 | |
南房総市 | 道の駅とみうら | 2010/12/12 | ビワ | ![]() | 300 | ☆ | ビワの主張が強くていい。 | |
東京都 | 渋谷区 | 首都高新宿線 代々木PA | 2011/4/19 | はちみつ | ![]() | 350 | はちみつは練り込んでいるのではなく、上からかけるだけ。まあまあよい。 | |
2011/6/14 | 北海道バニラ | ![]() | 300 | 普通より少し美味い。 | ||||
神奈川県 | 横浜市西区 | 横浜プレット | 2011/3/23 | いちごラズベリー(期間限定) | ![]() | 450 | ☆☆ | (閉店) いちごとラズベリーのハーモニーが素晴らしい。 |
ゴディバ ショコイスト@相鉄ジョイナス | 2011/8/6 | ダブルチョコレート(店舗限定/期間限定) | ![]() | 462 | (;´д`) | 高い。小さい。普通のチョコ。 | ||
横浜市中区 | カルニタス | 2011/2/26 | モカ | ![]() | 300 | 薄い。(アメリカンハウス内クイーンズパークに面したテイクアウトショップ) | ||
ALLOWS PALETTE | 2010/11/8 | 栗 | ![]() | 350 | ☆☆ | 濃厚。うまい。栗関連のベスト。 | ||
2011/3/17 | 抹茶 | ![]() | 350 | ☆☆ | 美味い。 | |||
2011/3/22 | ミルク | ![]() | 350 | ☆☆ | 美味い。 | |||
富貴包子楼 | 2012/9/16 | ウーロン | ![]() | 300 | 味は悪くない。紅茶ソフツとして売っていたら1つ。 | |||
横浜大飯店 | 2014/4/20 | アンニン | ![]() | 300 | ☆☆ | ネットリした食感に、ほのかな杏仁の甘さがよい。 | ||
チャイハネCAFÉ | 2013/7/20 | チャイ | ![]() | 350 | ☆ | 確かにチャイである。 | ||
招福門 | 2013/9/22 | マンゴー | ![]() | 300 | 何か違う。 | |||
横浜市戸塚区 | 横濱アイス工房 | 2010/8/28 | ミルク | ![]() | 300 | ☆ | 濃い。 | |
横浜市緑区 | 東名高速 港北PA (下り) | 2011/10/22 | 花畑生キャラメル | ![]() | 400 | 薄い。なんとなくキャラメルの香りがする程度。コーンはクニャクニャして食べにくい。これで400円は高い。がっかり。 | ||
2011/11/19 | 湘南バニラ | ![]() | 350 | 名称は立派だが、平凡なバニラ。特筆すべきものはない。コーンがクニャクニャして食べにくい。 | ||||
川崎市川崎区 | マザー牧場@ラゾーナ川崎プラザ | 2011/1/22 | バニラ | ![]() | 320 | ☆ | 美味い。牧場にハズれなし。 | |
横須賀市 | 観音崎京急ホテル | 2013/9/23 | カレー(期間限定) | ![]() | 430 | ☆☆ | 甘いけどカレーの味わい。これはいい。カレーパウダーをミルクに練りこみ、さらにトッピング。カレーの香りがちっとも嫌味ではない。コーンも甘くてよい。 | |
新潟県 | N/A | |||||||
富山県 | 滑川市 | 北陸道 有磯海SA (上り) | 2011/8/27 | 白えび | ![]() | 350 | (;´д`) | ソフトを、海老の干した物やえびせんと一緒に食べると…。 |
魚津市 | 北陸道 有磯海SA (下り) | 2013/5/4 | しんきろう | ![]() | 300 | ☆☆☆ | ラムネのような味でこれは甘いのだが、同時にしょっぱさが押し寄せてくる。これは味わい深い。 | |
小矢部市 | 北陸道 小矢部川SA (上り) | 2011/8/28 | しょうゆ | ![]() | 330 | 汁は、みたらし団子のような。意外と悪くない。 | ||
石川県 | 加賀市 | 北陸道 尼御前SA (下り) | 2011/8/27 | 五郎島金時 | ![]() | 350 | さつま芋 | |
白山市 | G'CAFE@まっとう車遊館(北陸道 徳光PA) | 2011/8/27 | 生 | ![]() | 300 | 生乳使用。普通。がっかり。 | ||
福井県 | N/A | |||||||
山梨県 | 甲府市 | かぶとや | 2010/9/11 | 巨峰 | ![]() | 300 | まあまあ。 | |
2010/9/11 | 信玄 | ![]() | 300 | ☆☆☆ | きなこと黒蜜をかけた激甘な一品。 | |||
2011/2/13 | バニラ | ![]() | 300 | 何か違う。 | ||||
甲斐善光寺 | 2011/2/12 | 巨峰とバニラのミックス | ![]() | 300 | 思ったほどよくない。普通。 | |||
大月市 | 中央道 初狩PA (下り) | 2011/7/23 | ブルーベリー | ![]() | 350 | ミルクの甘さとブルーベリーの甘酸っぱさの対比がいい。ブルーベリーがなくなると、普通のミルク。 | ||
笛吹市 | 中央道 釈迦堂PA (下り) | 2011/7/23 | 白桃 | ![]() | 350 | (;´д`) | 酸っぱい。確かに桃の味はするが。 | |
北杜市 | 清泉寮 | 2015/6/7 | 清泉寮 | ![]() | 400 | ☆ | 悪くはないが、こんなもんだったっけ?コーンが弱い。☆☆☆であったが、☆にランクダウン。 | |
のぞいてIN | 2010/9/11 | ク (ク・ソフト) | ![]() | 500 | 見た目のインパクトは強いが、味は普通。バイク海苔は100円引き。 | |||
甲州市 | 中央道 釈迦堂PA (上り) | 2011/7/24 | 釈迦堂桃(期間限定) | ![]() | 400 | ジャムがかけてあり、コーン内部には果肉がたっぷり。どちらも桃の味は薄い。 | ||
長野県 | N/A | |||||||
岐阜県 | 高山市 | 道の駅荘川 | 2011/7/17 | さくら(アイスソフト) | ![]() | 300 | (☆) | アイスソフトにしてはは柔らかい。香りがよい。これは美味い。 |
静岡県 | 冨士市 | 東名高速 富士川SA (上り) | 2011/7/10 | 丹那牛乳 | ![]() | 320 | ☆ | ちょっとヨーグルトっぽい感じでよい。でも小さい。 |
富士宮市 | ドライブインもちや | 2010/7/24 | もちもち | ![]() | 300 | ☆ | きな粉もち。美味しい。 | |
ハートランド朝霧 | 2013/7/27 | ミルク | ![]() | 0 | 日本一のソフツクリームという看板に惹かれて入ってみたんだが。水っぽい。待たせたからということで無料にしてくれた。(300円) | |||
御殿場市 | 富士山高原いでぼく@東名高速 足柄SA (上り) | 2011/5/4 | 牧場(ミルク) | ![]() | 350 | 普通に美味い。 | ||
小山町 | 富士朝霧高原 富士ミルクランド@東名高速 足柄SA (下り) | 2010/12/4 | ミルク | ![]() | 350 | ☆ | 美味い部類である。 | |
シュガーマウンテン@東名高速 足柄SA (下り) | 2011/5/2 | さくら(期間限定) | ![]() | 300 | ☆☆☆ | 美味い。 | ||
伊東市 | スイートハウスわかば | 2011/11/26 | コーン(ミルク) | ![]() | 250 | ☆☆☆ | ミルクが濃い。伊東の町のド真ん中で、なぜこのクオリティが出せるのか。 | |
伊豆市 | だるま山高原レストハウス | 2010/12/4 | 黒米 | ![]() | 300 | 黒米を練り込んである上に、粉をかけてあるが、よくわからん。 | ||
道の駅天城越え | 2010/12/5 | わさび | ![]() | 300 | まあまあ。 | |||
萬城の滝近くの売店 | 2011/11/27 | わさび | ![]() | 300 | ☆☆☆ | 濃厚ミルクとワサビが奏でるハーモニー。ソフトだけ食べてもピカイチ。 | ||
西伊豆町 | 魚季亭(堂ヶ島小松観光センター) | 2011/11/26 | アロエ | ![]() | 300 | 確かにアロエである。生の葉はさすがに苦いがアクセントになる。 | ||
静岡県清水区 | 一ふじ | 2013/5/2 | 玉露抹茶 | ![]() | 300 | ☆☆ | ネロネロ。すごい。お口直しのお茶がありがたい。 | |
焼津市 | 大漁2号店@焼津さかなセンター | 2011/5/2 | いかすみ | ![]() | 280 | ☆☆ | 融けやすいのでカップを勧められる。確かにいかすみの味がする。これはよい。 | |
牧之原市 | 東名高速 牧之原SA (下り) | 2010/10/23 | 静岡メロン | ![]() | 350 | ☆ | これは当たり。 | |
2011/6/4 | 新茶(期間限定) | ![]() | 300 | お茶の香りが強い。まあまあ。 | ||||
2011/10/22 | みたらし | ![]() | 300 | ☆☆☆ | ヘビーなソフト。舌の上で溶けるのを拒否しているようだ。醤油の味わいがよい。 | |||
東名高速 牧之原SA (上り) | 2010/10/24 | 抹茶 | ![]() | 290 | ☆ | 甘さ控えめがよい。 | ||
浜松市天竜区 | 春野いきいき天狗村 | 2010/11/13 | ほうじ茶(期間限定) | ![]() | 300 | ☆ | まあまあだ。ほうじ茶の香りがよい。 | |
掛川市 | 柴田牧場 しばちゃんちのジャージー牛乳 | 2010/11/13 | ミルク | ![]() | 284 | ☆ | 初めは普通に感じた。こんな物かとがっかりしたが、後から後からミルクが押し寄せてくる感じ。 | |
愛知県 | 新城市 | 道の駅つくで手づくり村 | 2012/10/21 | トマト | ![]() | 300 | (;´д`) | 酸味は合わない。 |
三重県 | N/A | |||||||
滋賀県 | N/A | |||||||
京都府 | N/A | |||||||
大阪府 | 大阪市中央区 | ポップスウィート@アメリカ村店 | 2015/9/21 | ロング | ![]() | 300 | (;´д`) | (Long Softcream@アメリカ村店に店名変更) 甘さはないし、食感がおかしい。人生最悪のソフツ。 |
兵庫県 | N/A | |||||||
奈良県 | N/A | |||||||
和歌山県 | N/A | |||||||
鳥取県 | N/A | |||||||
島根県 | N/A | |||||||
岡山県 | N/A | |||||||
広島県 | N/A | |||||||
山口県 | N/A | |||||||
徳島県 | N/A | |||||||
香川県 | N/A | |||||||
愛媛県 | N/A | |||||||
高知県 | N/A | |||||||
福岡県 | N/A | |||||||
佐賀県 | N/A | |||||||
長崎県 | N/A | |||||||
熊本県 | N/A | |||||||
大分県 | N/A | |||||||
宮崎県 | N/A | |||||||
鹿児島県 | N/A | |||||||
沖縄県 | N/A | |||||||
เมืองไทย | กรุงเทพฯ | Dairy Queen - Siam Paragon | 2013/1/1 | バニラ | ![]() | 29B | (;´д`) | とにかくまずい。ワッフルもダメ。 |
臺灣 | 臺北市 | 宇治右衛門 | 2015/8/11 | 抹茶 | ![]() | 70NT$ | 全然甘くない。 |