伊豆お気楽極楽ツーリング 後編

2010/12/5

387Km

2日間:863Km / 49.44L = 17.5Km/L なぜこんなに悪いのか。汗

(前編からのつづき)

深夜

1時半に目が覚める。汗

もう宴会は終わっているようだ。

ひとっ風呂浴びるか。おっと、貸切露天風呂が空いている。場所がわからない。

なんだ。一旦外に出るのか。

6時半に目が覚める。

ひとっ風呂浴びるか。おっと、貸切五右衛門風呂が空いている。


防空壕

貸切五右衛門風呂への道。

パンツ将軍誕生

隣の隣の部屋で、悲劇というか喜劇が発生したとの連絡を受け、おっとり刀で現場に向かう。

うっ…、これはシドい。

なぜ下半身がスポーンポンになっているのか…。

フグリキャップの露出を確認してしまった…。

これを画像に収め、万民に報道すべきか…。

いや、そんなことをしたら、高かった16MByteのSDカードが破壊されてしまう恐れがある。

オレ様は下品がキライだからして、ブログにこんなものを載せるわけには行かん!

あーたらしーいー、あさが来た。希望のあさーだー。

朝食はバイキング。

こんなに食べると、胃が驚いてしまう。

出発


宿

矢印が貸切露天風呂

亀石峠

今日もピーカン。

海沿いのR135を北に。

K19に入る。本日第一弾のワクワクタイム。

ひたすら二車線の爆走高速コーナーが続く。

今日も乗れていないようだ。無理してついていくのは止めよう。

伊豆スカイラインの入口付近で小休止。

道の駅 天城越え

引き続きK19。

K80、K349 (でいいんだっけ?)でR414の渋滞スポットを華麗にスルー。

そしてR414に入る。


道の駅 天城越え

天城越え

わさびソフト(300円)

昨日と違い、わさびを練り込んである。

まあまあだな。

みかんソフトもある。

別の店では、昨日と同じ形式のわさびソフトも。

そんなに食べることはできませんよ。汗

食事所 河津の庄

次はメシ。

R414を進み、七滝ループ橋はリーンインでエレガントにパス。

K14に入り、R135とぶつかったら北上。


食事所 河津の庄

メニュー

金目鯛うどん(1,000円)

金目鯛というと、煮付けか味噌漬けってイメージが強いが、うどんとは。

ううむ…。

(主役をサルベージ)

あらやだ。美味しいわ。

そばばかり食べているけど、うどんもいいもんだなあ。

紅葉饅頭。爆

同じ敷地内の伊豆オレンヂセンター

こっちが主役みたいね。

伊豆スカイライン

さらにR135を北上。

名無しのクネクネ道に入り、K111 (だっけ?)を通り、伊豆スカイラインの天城高原ICに到着。

伊豆スカイラインは2年9ヶ月振り。久々である。

もちろん本日第二弾のワクワクタイム。

今回は練習と割切り、速さは求めない。

やっぱり右コーナー進入時、左に寄り切れていないなあ…。

亀石スカイポートで休憩。

滝知山園地P

玄岳ICを過ぎてからゆつくり走る。

ここが本日最高の絶景ポイント。

富士山と海を見ることができる。

伊豆スカはひたすら爆走なので、こんなところがあるとは知らなかった。


絶景かな絶景かな。

乙産たちが撮影会開催中

AZ公式キャメラマン(?)の撮影

このポーズからして、気合の入り方が違う。

宴の終わり

箱根峠でお別れの挨拶。

静岡組は西へ。福島ツーリング組は東へ。

箱根新道から小田厚。

後者では覆面2台確認。リヤシートの掲示板(“パトカーに続け”などと表示するアレ)が倒れるところを見る。あれって可倒式なんだな。初めて見た。ハァハァ
  相模300や7482
  相模300め・635
主役のJimmyさんとは、厚木西ICでお別れ。おちかれ〜。

厚木ICまで行けばいいのに。裏技を知らないと見える。(・∀・)フフフ

東名は事故渋滞。

首都高向島線(6)も事故渋滞。

あとはスイスイと。

守谷SA、友部SA、そして中郷SA。全部寄る。汗

中郷SAでリサーチ。ソフトはないことを確認。

いわき到着は18時半。こんなに早い帰着なのに、満足度は高い。

常にこうありたいものだ。

所感

最高だよ。

楽しかった。本当に楽しかった。よいツーリングができた。

ルートの説明をしているときのJimmyさんの嬉しそうな顔が印象的だった。

毎回異なるスポットを訪れるようルートを定め、伊豆のお楽しみ全制覇ってのも面白いかもね。

次回もよろしくね。ハート

おまけ その1

オレ様は、暖かいところならどこへでも行く。(ダンサー)

おまけ その2:小田厚攻略法

小田厚で、小田原や平塚から厚木に向かうとき、東名高速に乗らない場合は、厚木西ICで降りる。(厚木ICの手前)

しかし、R129やR246にアクセスする場合は距離がある。さらに渋滞する。

ここは、厚木ICまで行くのが吉。

IC手前で華麗にUターン!

中央分離帯はないんだよ。普通乗用車も転回可能。

そしてR129やR246へ降りる道が待っている。

もちろんそのまま小田厚で、平塚や小田原に向かうこともできる。スマイル

注意すべき点は、交通量が多いこと。

だいぶ手前からウインカーを出して減速しないと、追突される恐れがある。

[ZRX1200 DAEGメヌー]

[メイソメヌー]

(おわり)