東北 → 関東 → 東北

21 November, 2010

740Km / 37.31L = 19.8Km/L

2日間:1,403Km / 63.72L = 22Km/L

続き

郡山JCTを直進。

過走行選手権の締め処理を行うために、立川に向かうのだ。

25日消印有効なので、まだ時間はある。

しかし、22日と23日が雨予報のため、本日済ませることにする。

16時を過ぎ、東北道はトンデモナイことになることは予想に難くない。

関東組が東北ツーリングを行った際の、帰りの苦労を経験してみるとするか…。

ここでいわきに向かえばハッピーハッピーでフィニッシュなのにと、ひとりごちる。

やっぱり大渋滞

まずは、安積PAで休憩。チョコソフトは…、いいや。

ラウンド1!那須〜宇都宮 20Km

2車線だが、まあ、なんとかクリア。

上河内SAで休憩。ツカレタ

高い。

ミルクはさきほど食べたから、いちごをチョイス。

すごくいい香り。写真なんかどうでもいいから早く!(フラッシュ焚き忘れ。汗)

あまずっぱいイチゴが本当に美味い。果物シリーズでナンバー1に推そう。

ラウンド2!栃木〜館林 25Km

オレ様が悪かった。許してくれ。( ´Д`)

3車線で選択の余地があるとはいえ、疲れることに変わりはない。

左手がおかしくなってきた。

岩槻ICで降りて、R16内回りで八王子に向かう。

所感

この手のロングは、運転免許暦21年で初めての経験である。

住居の関係上、いつも逆方向を走っていたたである。

また、長期連休中は渋滞するところに行かない。

さて、大渋滞であるが、これは帰宅してからルービーを美味しく頂くための、欠かせないプロセスではないか?

関東組は今後も頑張れ。

(オレ様は遠慮します。)

岩槻 → 立川 → 日本橋 → 柏 → いわき

左手がつらいので、インナーグローブを外して操作を楽にする。

今日は空気が心地よい。ちょっと寒さを感じるかなって程度の走るには適した気温だ。

横手基地に通りかかる。記念撮影をしておこう。

クルマがなかなか途切れないのでタイミングが難しい。

激しい演技は、対面に派出所もあることだし、避けた方がよさそうだ。

横田基地


お店到着。1時間遅れ。ゴメンチャイ。

これから柏ですか…。大変ですね。


さあて、福島に戻るとするか。

道路は空いている時間帯だし、下道で行けるところまで行ってみよう。

口臭街道(R20)を東へ。

新宿は、日曜日の22時でも人が多い。

明かりがあるので走るのが容易。これが夜バイの楽しさってやつか。

何か食べて帰ろうかな…。

適当なメーラン屋はないか。おっと、四谷にて太陽のトマト麺を発見。

それほど空腹でもないし、無理して食べるでもないか。


日本橋に到着。撮影しよう。


日本橋。日本の全ての道は、ここから始まる。

南向き。即ち、R1、R15そしてR20。


キキ麒麟

ううむ、夜景モードで撮影すればよかったかな。

(北向きのR4、R6、R14そしてR17はお色直し中であった。)


R6を北上。

高速料金が1,000円で収まる常磐道 谷田部ICを目指したが、いい加減疲れた。

R16に入る。このまま進めば岩槻ICに戻るのか。何が東北ツーリングだか、ワケがわからなくなってきたぞ。

柏ICから常磐道。

土浦あたりでチョロチョロ降ってくる。今日は合羽ないんですけど…。

友部SAで休憩。

東海PAで一休み。首筋がスースーしているのを対応。

日立中央PAでも休憩。いつになったら帰宅できることやら…。

雨は降ったり降っていなかったり。

26時、ついにいわき中央ICに到着。

これが本当の、東北ツーリングのフィニッシュ。

一人、ルービーで乾杯。

2011年も楽しめますように。

所感

今年はよく走った。(まだ終わってないけれども。)

東北は、一通りの県を回ったが、まだまだお楽しみスポットの宿題が残っている。

青森県の津軽岩木スカイラインがそうだ。69連ヘアピンカーブにチャレンジしなければ。

岩手県のリアス式海岸も通ってみるか。

いろいろ行きたいところはあるが、まずは4月の福島、磐梯吾妻スカイラインの“雪の回廊”で幕を切ろう。

[ZRX1200 DAEGメヌー]

[メイソメヌー]

(end of contents)