21年目の再スタート

2 October, 2010

立川

桜木町をプラプラしてきて、いわきの帰りにお店に寄った。

乗車姿勢について、駄ヱ愚を使ってレクチャーしてもらった。

ハタくんのはハングオフのとき、こうなんだよと前かがみになって体をずらす。あごが上がっている。これはカッコワルイ。

さらには、マヌケ面をして「( ´Д`)アハ」だって。

客をバカにするにもほどがある!爆

次回の相模湖ではフォームを固めるため、一日中、8の字をやりなさいだって。

ううむ。

整備中の一コマ

(載せるなと言われたので、まずい箇所を塗りつぶした)

本日のレクチャー費はプライスレス。

1989年に初代戦闘機を購入。それから21年目にして、フォームを固めるところから再スタートか。

複雑な心境である。

先代戦闘機ではこのような指摘はなかった。ハンドルが低かったから、つじつまがあっていたのかな?

帰り道

佐野でラーメン食べて帰ろう。

20時出発で、R16は順調に流れ、久喜ICから東北道。ここまで1時間半。

佐野藤岡ICで降りる。

K9沿いで食べたあと、佐野藤岡ICに戻る。

北関東道。眠い…。

壬生PAで黒黒を投入するも効果なし。

所々で朦朧とする。

こりゃあ、まずいってんで、笠間PAでも休憩。

今日はずいぶん早く着いたような気がするが。もしかして、意識を飛ばしながら走っていたことがあったのかも。

出発。対向車線では覆面パトカーが処理中。北関東道にもいるのね。

友部JCT。うおりゃーって抜けると、何か景色が違う。

東京方向を示す看板が…。

ここまで来て横浜に戻れってか。涙

岩間ICで折り返して、ようやくいわき方面に。

関本PAで休憩。ここまで来るといわきまであと一息であるが、眠さにはかなわない。

気が付くとヘルメットのシールドが曇ってしまった。走れば取れるだろう。

気力を振り絞って出発。本線に入ってシールドを閉じる。

ひいやー!ななななな、何も見えなーい。涙・汗

あせったせいか、ハンドルがブレ始める。

これはコケるっ!

減速。車線を区切る白線が見えるのでそれを頼りに。視線が近すぎるがやむを得ない。

ハザードを出す。

気が落ち着いたところでシールドを上げる。

ふう。危なかった。

どうやら夜露(よつゆ)が付いたことが原因だったようだ。

遅い時間の常磐道は車が少ないので助かった。

25時半にいわき着。25時40分。

無事帰ることができてよかった。

無理して飲む必要はないが、ルービー投入。

今日はとにかく疲れた。

走行距離こそ381Kmでたいしたことはないが、昼間のルービーと桜木町練歩きが効いたのだろう。

明日はどうしようか。

近場で済ませようかな。

無理して走ることはないけど。

[ZRX1200 DAEGメヌー]

[メイソメヌー]

(end of contents)