宮城、山形ツーリング(牛タン・銀山温泉・板そば)

22 August, 2010

ルート

概要

570Km

いわき → 仙台 → 銀山温泉 → 村山 → いわき

詳細

いわき中央IC → 泉PA → 利休@泉中央店 → (K22・北) → (R4・北) → (K457・北) → (K347・東) → (K29・南) → (K188・東) → 銀山温泉 → (R347・東) → (K294・東) → あらきそば → (K347・南) → (K287・東) → 東根IC → (東北中央道・山形道・東北道・磐越道) → いわき中央IC

詳細

牛タンを食べたい。仙台に行こう。

ターゲットは、“利休@泉中央店”である。

先日、仙台のアニキにRecommendしてもらったのだ。

9時出発。

東北道 安達太良SA

えごま”を使った、十ねん長生きソフト

普通かな。

利休@泉中央店

安達太良SAから泉PAまではノンストップ。

開店前から客待ちが発生。期待が持てる。

極 (2,100円) + とろろ(100円) + 麦めしお代わり(100円) = 2,300円 グハッ

今までの牛タンライフの最高峰と認定する。

# 翌日、Recommendは、泉本店であったことを確認。なぜこんなつまらぬミスをしたか…。
# リターンマッチするか!

R347

R4、R457と走るがこれがまた退屈で。

Rに入るとしばらくは平坦な道が続くが、山に入ると、途端に楽しくなる。

ツーリングマップル東北版ではRecommedになっていないのが不思議である。

ようこそ!

またどうぞ!(逆方向から)

宮城県の出入りについては言及しないのか?

銀山温泉

R347からK29、K188と通り、銀山温泉へ。

なるほど、大正浪漫を感じさせる町並みである。

遊歩道は自動車進入禁止である。10分もあれば歩いて一周できる。

夜間ライトアップしたところも見てみたいなあ。

“しろがね湯”に入る。日帰り温泉2箇所のうちの片方。

(2階のスダレがかかっている所が浴室)

ロッカーがないので貴重品を持って入浴。

貸切なので写真を撮ってみる。

伊香保温泉の“石段の湯”に似ているように思える。

やはり宿に泊ってしっぽりしたいのう。

浴衣着て、遊歩道を歩いちゃったりして。

ポイント

自動車は行き止まりである。Uターンは困難。

手前の駐車場に停めること。

歩いて5分くらいである。

他に、宿でも日帰り入浴ができるところもある。(パンフレットによる)

宿に直接問合せるのがよい。

(温泉のガイドブック見ると、軒並み入浴不可なんだが。)

板そば

今度はそばを食べる。

ガイドブックで一目で、試してみたくなった。

再びR347。R13を過ぎたあたりから様相がうって代わり、快走区間になる。

交差点手前の看板を注意深くチェックし、K294を左折する。

数分走ると、右手に“あらきそば”が見える。

ニシンつけますか?
Sure!

ここのオーダーは、“うす毛利”という名のそば(800円)が基本で、オプションで身欠にしんの味噌煮(370円)をつけるかどうかのみである。

予備知識があったので、戸惑うことはなかった。

(どのような飲み物があるかは不明)

まず、ナスの漬物が出てくる。次ににしん。最後にそば。

(そばの器の横幅は40cmくらいだったかな?)

なんかスカスカじゃない?

一口食べてびっくり。通常の4倍の体積があるようなそばである。

なるほど、一面びっしりだったらエライ騒ぎになる。

食感はゴワゴワしているが、うまいそばである。

にしんは、お好きならどうぞって感じかな。

帰る

東北中央道の東根から乗る。一車線でイヤーン。

山形JCTから山形道、東北道方面に。

山形道は二車線で快適。

仙台ナンバーのBMW 335iクーペとじゃれあう。

“ぬおわ”程度で、抜かしたり、抜かされたり。

東北道分岐の数キロ手前で、第三者に、間に割込まれて離されてしまい、敗北となった。

東北道は流れてはいるものの車が多い。

単調なため眠くなる。zzz

福島松川PAや福島トンネル手前でつまる。

安達太良SAで休憩。

あとはいつもの通りにいわき中央ICまで。

途中でサワー(500ml缶×2)と発泡酒(500ml缶×2)を買い込む。

帰宅して駄ヱ愚から降りるやいなや、サワー注入。

着替えて、清掃をしつつ、サワー注入。

一息ついて、適宜、発泡酒を注入。

さすがに疲れた。酔うのが速い。

夜、力尽き果て、居間で眠ってしまった。

まとめ

牛タンうまい。( ´∀`)ノ

そばうまい。( ´∀`)ノ

温泉気持ちいい。( ´∀`)ノ

東北、イーネ!(横山剣の調子で)