早朝クネクネ

12 August, 2010

夏は早朝に限る。

暑くなる前に帰る。それがベスト。

3時45分、起床。

本日のターゲットは、茨城県高萩市から北茨城市に抜ける、“県東北部広域農道”である。

ここは、ここら辺のライダーのお楽しみスポットなのである。

いわきに来て2年と半年になるが、これが初めての登場である。

4時45分、出発。

R6は、この時間なら大爆走可能。

サンシャインいわき(5:06。勿来にて)

北茨城を通過。高萩に入り、R461。R461をズンズン登って行くと、広域農道への看板が出るのでそれに従う。

今日の課題は、腕でハンドルをこじるのを止めること。

分析を進めたところ、特に、Sの奥のほうでハンドルをこじって曲がっていることが挙げられた。

あくまで荷重の移動で曲がるノダ。

広域農道は、高速コーナー主体の楽しい道である。

ところどころバンピーなので、ニーグリップはいつもより多めで行きたい。

ごくたまに現れる、道路を横切る側溝が怖いね…。(側溝という言葉使いは不適切か)

突き当りがK111。これを右折。すぐに左折するとこれが農道。

爆走を進めると、K22と突き当たる。(要一時停止)

ちょっと進むと休憩点。

(5:51)

ここからの北側がメインのルートである。(逆方向しかり)

バイクの挙動、即ちセルフステアを邪魔しないように心がける。

ハンドルは、天使の羽を扱うがごとく、触れるか触れないかのタッチで。

その代わり、ニーグリップはモアパワーで。

すると、いままでの150%増しの速度で曲がって行ける…ような気がする。

突き当たって農道は終了。

本日は一台、ハヤ豚を見かけたのみ。

さて、どっちに行けばよいのか?

K153を山側に。K27を谷側に。

K27は乗用車対向不可の細い道が続く。ヤビツ峠よりは楽かな。

(6:10)

東京からの客を、ここに誘い込んでハメてやろう。Ψ( `∀´)Ψ

# こちらは不正解の模様。

K10を北に。福島県に入る。

なんだか物足りませんね。

よーし、湯ノ岳パノラマライン(K371)でも行くか!

湯本ちょいと出りゃ あーあーああ パノラマーあーあーあー あーああ ーあーあーーいーいい

K56、K14、そしてパノラマライソ。

ここは、片道8Kmの、いわき最高峰のクネクネライソである。

先の広域農道より、曲がりはきつい。

Kタソで1回来た。先代戦闘機では来なかった。DAEGでは初めてダ。

ステップをガリガリと。ハングオフ覚えないとね。

途中の休憩スポットでは、先客が4台。

頂上まで行ってパシャリ。休憩スポットより上はガスっちゃいましたね。

(7:01)

楽しいには楽しいんだが、戻らなくてはいけないのがネックである。

基本的に、同じところを行ったり来たりするのは好きではない。

でもまあ、今日は楽しかったね。

8時前に帰宅。

3時間で155Kmは、まあまあのペース。

タイヤは、ダメダメで…。

さて、掃除するか…。