相馬・仙台食い倒れツーリング

2016/5/14

420km / 19.41L = 21.7km/L

サマリ

[福島県いわき市]

[福島県相馬市]

[宮城県仙台市]

背景

松川浦チャレンジグルメ第12弾 春の食彩祭は、地場産のアサリがメインである。

貝を好きになってから久しいが、ついにアサリを攻める日が来たようだ。

しかしながら、メシだけを目的とした遠征はしないことにしている。

うーむ。

そういえば、スニーカーがくたびれてきている。

仙台港のあとレットショップに行って購入しよう。

さらには、定義とうふ店で足を伸ばして、三角あぶら揚げを食べてみよう。

行き

8時出発。

久之浜のハマエンドウが見頃を迎えたそうなので撮影しよう。

ハマヒルガオはどうなっているだろうか。

いつものラブホ(ジェットストリーム)に停めるが、海岸が工事中でアクセスできない。

少し広野側に移動する。

専用の枠?

ここら辺りを見たのは初めてだ。

ハマヒルガオはまだ早い。

ラブホ裏に移動。

砂浜は、ブーツでは歩きづらい。(;-_-)

久之浜のハマエンドウ。 #全開朝撮

規模はあまり変わってないようだ。

四倉方向

広野方向

広野ICより常磐道。

常磐富岡ICまで行ってもよかったが、R6から離れているのよね。

# 軽自動車で休日割引適用は240円の差。

浪江ICで降りる。

K34で北上する。

まずはR115を海方向に走り、K257からK34。

# 浪江ICからR115山方向は一般者通行止め。

K34は久々だなあ。最後は震災前である。

馬事公苑あたりのクネりも懐かしい。

K49との分岐を右折するあたりから街に入る。

さっさとR6に出たほうがよさそうだ。

せっかくだから最後まで。

K164との分岐を左折。

ここから一部、道が細くなり、走りにくくなる。

R115の現道とぶつかったところでフィニッシュ。

R6を交差し、K38。

浪江から相馬までK34を使った。快適だった。R6のダラダラよりいいが、距離と時間はロスしている。

ブルジョアは常磐道で…。(´-ω-`)

コーシーうまい。(ΦωΦ)

そのまままK375。

相馬

早く着いたので時間調整。

お食事処 旭亭へ。リサーチ済み。

外観

店内

(メニュー)

あさりご飯定食(1,200円)

あさりを一人でオーダーするのは、29年間の人生で初めてである。

旭亭にて、あさりご飯定食。あさりうまい。

あさり美味いぞ。

今日は相馬産でよかった。

現在は週一回の試験操業。水揚げなければ余所から買ってくるそうだ。

あさりの味噌汁

あさりご飯は、量が少ないが仕方ないか。

食後のクチの中は、玉ネギサラダの味しかしなかったのが残念。(´-ω-`)

(移動)

K38を北上してみるが、工事多数。

R113からR6を北上。

流れはそれなり。

福島・宮城県境

邪悪な空気を感じる。引き返そう。

あっさりしている。

なぜ、うつくしまふくしまロゴがないのか?

山元IC手前で渋滞。

さて、どこから高速道路に乗るか。

R4に出る。

結局乗りそびれてしまい、下道で。

K23に入る。

仙台東部道路の下を走る。

仙台

三井アウトレットパーク仙台港に到着。

来たぜ仙台

鬼塚タイガー高いな〜。(´-ω-`)

セシルマクビーとトリンプに突撃する。(ΦωΦ)

あやうくポケットWi-Fiの罠にかかるところだったぜ。

アデダスとプーマーで一足ずつ。ニケは買ってから気づいたのでスルー。

服はしまむらで買えばよい。(ΦωΦ)

宅に新品が一足あったような…。

定義とうふ店を目指す。

あぶらあげの評判がすこぶるよく、仙台まで来たのでトライすることにした。

仙台市内のR45を走るのは記憶にない。

仙台は都会だのう。

なんとなく相模原市のR16を思い出したが、気のせいか。

勾当台公園からR48に…あれ?K31?

国道から県道に格下げになったのだろうか。

K55、R457。間違えた?

再びK55。坂をどんどん上がる。

そして、クルマがすれ違えないほど狭いクネクネがスタート。

心配になってくる。

K263とぶつかる。ああ、こちらから来るのが正解だったか…。

大倉ダムで三叉路。どちらなのか。

グーグルストリートビュー

右折の案内がよくわからないので左折してみる。

湖畔は走って気持ちよい。

またK55に戻り、ようやく定義とうふ店に到着。

仙台市街地からのルートは最難関だった模様。

外観

店内

三角定義あぶらあげうまい。

(130円)

醤油と七味唐辛子をかけて食べる。

難しいことは何もない。

断面図

美味いが、ちとぬるい。

お代わり実施。

アツアツが来た。確かに美味い。

これはクセになりそうである。

満足。

でもこれ、カロリー高そうだな〜。(;´∀`)

腹がさらに膨れたところで、観光もしておこう。

定義如来西方寺へ。

歩いていると、肩を叩かれる。

財布!

落としたのか。(;・∀・)

財布をジャケットの裏側のポケットに入れずに、ジャケットと腹の間に一時的に置くことがある。

忘れていて歩き出し、振動でズリ落ちたのだろう。

これはいかん。やめよう。

山門

平貞能公御廟

本堂・寺務所

五重塔

(移動)

相馬で夕メシにしよう。

大倉ダムの時計周りは走りやすくて快適である。

K263からR48。なるほどたしかにこちらの方がアプローチしやすい。

R48はダラダラで、ところどころ渋滞。

K55は、実は正解だったのか?

二車線になってからはスムーズ。

仙台宮城ICから東北道。仙台南ICから仙台南部道路

仙台若林JCT…、おおおおお、このJCT、道路補修のゴム(?)が多くてすべって怖い!(´Д` )

そして仙台東部道路、常磐道。

ついにこのルートを使ったぞ。

鳥の海PAで休憩。何もない。

山元ICで降りる。

新地ICで降りるのがよさそうだがケチる。

# 相馬ICでは戻ることになる。

R6を南下して、再び松川浦に。

松川浦

御食事処 たこ八に到着。

(履歴)

しかし、あまりお腹空いてないぞ。

外観


店内

旬の旨いもん

松川浦ご膳

(メニュー)

たこ八にて、松川浦御膳。ボッキ飯美味いな〜。タコ刺は柔らかくてプリプリ。あさりの味噌汁もよい。 (1,620円)

ボッキ貝は柔らかくて甘い。

素晴らしい。

マグロのフレーク

美味い。

ミズタコかな(?)

柔らかいて美味い。

青のりの天ぷら

やはりあまり好きではない。

あさりの味噌汁もよかった。

満足。

でも少し苦しい。(;^ω^)

今日はよく食べたなあ。

スタンプラリー、3個集めるところ2個集めた。もう一回食べに来ようか。

アサリを一人でオーダーしたのは史上初。昼夜と貝をメインで食べたのも史上初。貝大嫌いだったが、変われば変わるものよ。

昼夜メインで貝とは、人生初である。

いわきに来て味覚が変わったようだ。

また、ボッキ貝の存在を知らなかった。

オクトパス君

# 置くと試験にパス!! (゚д゚)

帰り

R6を南下。

夜間は、流れはよいようだ。

それでも南相馬で、北行きがところどころ混んでいる。

北に行く場合は深夜早朝以外は常磐道か。

R6原ノ町以南、夜は高速道路。

浪江に入ってからは、R115で浪江IC。常磐道に乗り、常磐富岡ICで降りる。

浪江町も富岡町も人の気配がなかった。

R6富岡から四倉まで、約32キロをノンストップ。夜は流れがよい。

エネヨスセルフハイオク、仙台114円、いわき124円。この差は何なのか。

20時半ごろ帰宅。

所感

よく食べたもんだが、いずれも美味くて大満足。

貝は美味いし、あぶら揚げも美味い。

温泉をミスしてしまったのが残念。

作並温泉が比較的近かったが、リサーチ不足。

R48のさらに先だったので、帰りがつらくなったかもしれない。

こちらは機会を改め、余裕を持って訪れよう。

[2016年活動記録]

[ホーム]