コスモスと蕎麦

2012/9/8

312.4Km / 15L = 20.8Km/L

背景

福島民報 9月2日 社会欄

福島民報 9月3日 いわき欄

ほほう。これはいい。

田人と下郷をハシゴするとなると、ちょっとしたツーリングになりそうだ。

途中、塙で担々麺を食べるとしよう。

帰りは大内宿だな。蕎麦か。

花より団子か…。(;^ω^)

行き

応急処置

好青年は花鳥風月を愛でる。

本日は3,000Kcal摂取もあり得る。

せっかく 痩せたのに〜(@゚▽゚@)

R49上り、ドトールから死ぬほど渋滞。事故?

K390は、御斎所街道(K14)からアプローチ。

早速、すれ違いのできない橋を渡り、期待が高まる。

…。

バリケードが開いているし、気にせず入って行く。

路面状況は酷い。こりゃ失敗したか…。

そして1.5Kmほど入ったところ、あらららら…。

道がない…。(;・∀・)

オフローダーなら入っていくのだろうか…。

無念のUターン。

先ほどの行き止まりの看板の迂回情報の通り走ろう。

携帯GPSでも確認。K71からK390に入れるが、左と右、どちらに入るべきか。

うー、わからん。向こう行けば、貝泊の看板が出ているだろう。

御斎所街道を戻り、K134に入る。そしてK71。おおお、道がよくて楽しいワインディング。こんな道があったとは知らなかった。

そして、問題のK390への分岐に差し掛かる。

ここが既に貝泊なので、看板には出ていない。

これは困った。

ハズしたら痛いぞ。野生の勘は発動しないでおこう。

民家のばあちゃんに、貝泊写真館の場所を尋ねて解決。御斎所街道方向だった。

いわき市田人町貝泊

コスモスは、川を隔てた休耕田に咲いているので、バイクを寄せられないのが残念。

田人町貝泊のコスモス。オレ様のように美しい。

まだまだ残暑きびしーのに 秋ですね〜

コスモスと好青年

ああ、電池残量が少ない…。

これからもあるので控えめに。

風が強くてコスモスが揺れまくり。撮りにくいのう…。

(バイク位置を変えたかったが、面倒なのでやらなかった)

次に目的地に向かおうとしたところ、貝泊写真館館長のkotaさん(新聞に載っていた方)にコーヒーを呼ばれる。(もちろん面識なし)

中に入ると昭和の香りがした。

ここに拠点を構えた背景や、カメラなど、楽しい話を伺った。

コーヒーは美味かった。

楽しいひと時を過ごした。

塙町

次のターゲットは、塙町で担々麺を食べることである。

K390をR289方向に。ここが道が整備された低速クネクネでとても楽しい。

クルマとすれ違ったのは、R289直前で一台大きいののみだった。

そしてR289が長い…。

K242、K27。

磐城塙駅近くの中国四川料理 清華に到着。

ようやく来ることができた。

ああ、汁なし担々麺…。

外観

店内

(昼メニュー)

水餃子(600円)

続けて水餃子。これも美味い。

なんだよ…。タレかかってんのかよ…。

担々麺っぽいタレ。おお、これはいい。

四川担々麺(900円)

清華@塙で四川担々麺。絶品!

複雑な香りが鼻腔をくすぐる。

上品な辛さがいい。

奥義ドンブリ天地返し

(お店推奨)

一部、水餃子に投入したが、これもなかなかよい。

小ライスでは足りん!

大満足である。

汁ありも、他にもいろいろ食べてみたい。( ´∀`)

また来るぞ!


磐城塙駅を見てみよう。

図書館…。

磐城塙駅なう。水郡線のダイヤもしびれるぜ。しかし図書館併設とは。(;^ω^)

郡山方向/水戸方向

(電池セーブのため、携帯電話で撮影)

下郷町へ

R118とR289。ダラダラ流れる。

R289は危険な香りがするので注意する。

そうだ。ドコモショップないか。ソフツバンクでもよい。

あった!

R289をだらだら走っていたら、白河南湖教習所で免許を取ったことを思い出した。合宿ね。これが福島初見参だった。19歳になる直前だから10年前のこと。

ドコモショップ新白河店でくつろぎ中。目的はデヂカメ電池充電。爆 リリースしいの無料お茶飲みーので恐縮です。汗

さらにR289を西へ。

西郷村に入ると、気温が下がって気持ちいい。

甲子峠のトンネル群は寒いぞ。

そして、道の駅しもごうに到着。

(ソフツメニュー)

ブルーベリーが気になるが、久々になので定番で。

道の駅しもごうでジャージーソフツ。これが福島No.1

(350円)

ここは良いですね!

サイズは大で!小はコーンが異なります。

ここからの下りが大爆走なので白いのに注意。

K347を田島方向に。

猿楽台地の場所がわからず不安になるが、養鱒公園駅近くに案内が出ていた。

ゆるやかな坂を登る。工事中の箇所があるが…。左折。

猿楽台地

下郷町猿楽台地のそば畑。すげー。オレ様の肌のように白い。

# 後で調べたらここではなかった。 orz
# 工事中の先だった。
# しかし、9月4日時点で、倒れてしまっていたとのこと。

養鱒公園駅

鬼怒川方向/会津若松方向

大内宿

そのまま田島方向に走るとR118にぶつかるので、それを北上。会津若松方面へ。

こちらからの大内宿へのアプローチは始めてだ。

大内宿

ミニチュア

(これをやりたかった)

大内宿まで来て、蕎麦を食べずに帰ることはできない。(空腹ではないけど)

迷うことなく、そば処こめやへ。

(過去レポ:2011年9月24日2011年5月21日2010年10月11日9月18日8月21日)

外観

おろし揚げ餅そば(冷たいそば。945円)

こめやでおろし揚げもちそば。そば端境期でもハイクオリティ。

他の店でも食べてみたいんだが、いつもこれだ。

(他には、三澤屋と松本屋で食べただけ)

帰り

さて、どうやって帰るか。

このまま会津若松方向に走れば楽しいクネクネが待っているが、もうお腹いっぱい。

来た道戻って、R118を須賀川方面に走るとしよう。

阿賀川を渡ると、大爆走路線が始まる。ここら辺はまあ、あまり気にしなくてもよかろう。

天栄村に入り、羽鳥湖に差し掛かる。

ここら辺はUターン禁止。ああ、走り屋さんが来るんだっけ。

するとクネクネなわけだが…。忘れていた。

羽鳥湖レイクライン(K37)で白河に出て、矢吹からあぶくま高原道路で帰るという手もある。

でも、羽鳥湖レイクラインはまだ通行止めだっけ?

案内が出ていないということは、解除されたと解釈できるが。

(福島県通行規制情報に通行止めの情報なし)

直進。K58の入口か…。ここは過去に走ったところ、道荒れ放題だったのでスルー。

鳳坂峠(ほうさかとうげ)は標高822m。涼しいぜ。

須賀川市に入るとダラダラ流れる。

ここは走ったことがあるはずだが、思い出せない。印象が薄いなあ。

須賀川IC手前からK67に入る。R4を過ぎるとR118。そして大爆走路線のK63。(今日はそんなとこばかりだな)

須賀川で休憩。今更ながら黒烏龍茶注入。羽鳥湖の水位が何メートルか落ちていた。レイクラインは開通したのかな?

(開通した)

交通機動隊の狩り場であるので注意を要する。

おサレカーでカツアゲされたのもこの路線だ。

福島空港を右に見る。

あぶくま高原道路を福島空港ICから入って、平田ICで出る。(ここも大爆走…)

R49をいわき方向に。

フィニッシュ。掃除は明日にすっか。

帰宅。今日は楽しかった。出会いもあったし。(チレいなオネイさんじゃないけど) 長沢峠は21℃。もう秋の気配。

また汗疹が盛大に…。

さっきまで花火やってたな。どこだろう。

所感

思いがけない出会いがあった。

また遊びに行きたいなあ。イベントないかしら。

双子座流星群は、ここに観に来るかな。

(本文ここまで)

[2012年活動記録]

[ホーム]