浜通り双葉郡南部最新ステータス

2012/8/16

101.6Km / 5L = 20.3Km/L

背景

8月10日、楢葉町の警戒区域が解除された。

楢葉町はどうなっているだろう。

地図を見ると、福島第二原発近くまで行けるようだ。

バイクに乗りたいし、行ってみようか。

でも天気が怪しい。明日でもいいけど。

楢葉町

R6を北へ、下神谷から、いわき浪江線(K35)に入る。

久し振りに走る。

6速固定でスイスイ走れる。お散歩するにはいい道だった。(クネクネ少なく、ちょっと物足りない)

広野町の元20Kmボーダー

(2011/4/2)

ここから楢葉町。道路の状況を気にしながらの走行。

所々、片側交互通行になっている。

楢葉町塩貝(?) (ここら辺(緑))

ドン詰まり。

オフロードなら入っていけるのかな?

ちょっと戻って細い路地に入り、R6を目指す。

ちょうどボーダーに到達。

(ここ(緑))

R6から

ああ…、富岡町…。


福島第二原発まで、行けるだけ行ってみる。

雷が鳴り始めたが…。降られるか…。

R6を南下。

竜田駅(休止)

いわき方向

仙台方向

踏切

遮断機がないが…。

やはり一時停止しないと切符を切られるのだろうか…。

いわき方向

仙台方向

もう荒れ放題。

道を間違うと痛いので、適宜停車して、携帯ググールマップで確認する。

K244を北に。名無し道を西に。

こっ、これは!

セシウム137であれば、γ線を出す。

遮蔽するためには、10cmの鉛板が必要である。薄っぺらい板では無意味だろう。

また浴びちゃった。(。ゝω・。) テヘペロ

さらに先に。K391を北に。

楢葉町坊ノ下(?) (ここら辺(緑))

数人が状況を見に来ていた。

路面は荒れているが海側を目指す。

こんなところでパンクしたらどうするんだ…。

福島第ニ原発

本体は見えない。この先無理して進んでも仕方ない。引き返す。


道の駅 ならははどうなっているだろうか。

もちろん休業。

0.389uSv/h

いわき市平のいわき合同庁舎での測定が、0.10uSv/hからほとんど変化なし。

4倍近い数字。

とは言っても、福島市が0.7uSv/h前後、郡山市の0.5Sv/h前後と比べれば低い。

距離が問題ではなく、風向きである。


さて、いわきを目指そう。

道の駅を出て信号待ちをしていると、隠密同心(18クラウソ白)がR6を北に向かって行った。

数字だけ確認できた。733。いわきナンバーでこれは聞いたことはない。どこからかの応援か?

Jヴィレッジ手前(広野町)の元20Kmボーダー

(2011/7/2)

いわき

広野ドライブインで4年3カ月振りにカツカレーにしよう。

雨の心配があり、さっさと戻るのがベストではあるが。

休業中か…。


いわきに入ると空が明るくなってきた。

波立海岸

いつもの撮影スポット。


波立海岸のいわき たこ帆に寄る。

(過去レポ:2012年6月9日)

メニュー

あれ?ソースの4個ないの?(以前は存在した)

8個は後を考えると多い。

しお

前回はネチャネチャしていたが、しっかり火が通っていてよい。

味は好みではない。やはりソースがいい。


“浜料理 波立”が近い。でも今日は天ぷらという気分ではない。

ソースカツ丼でも食べてみようか。

臨時休業か…。


8/11にリニューアルオープンを果たした道の駅 よつくら港を見てみる。

1Fは物産販売。

2Fはフードコート。


テナント

喜一は喜多方ラーメンの喜一の支店か?

サンシャイントマトソフツは酸っぱかったという記憶だけ残っている。

一番奥の海が見えるカフェ

青森県の五所川原からわざわざ、立佞武多タソがお祝いにかけつけてくれました。

大混雑!よい傾向だ。

ここでは食べず。


松喜 らーめん屋台で昼メシ。

(過去レポ:2012年6月9日)

ミックスソースカツ丼(1,000円)をチョイス。(大海老1本、ヒレカツ2枚)

昨日の飲んだくれの影響で、これにラーメンを追加するのはきつい。

プリプリの海老がいい。ヒレカツは固さを感じるけど許容範囲。

洋がらしが合うというのでつけてみると、これがベストマッチ。

Highly Recommendに決定賞!


帰宅。掃除。

一昨日しっかりやったため、時間はかからなかった。

所感

1年5カ月入れなかった楢葉町は荒れている印象を受けた。

人がほとんどいないのも寂しい。

残る警戒区域は、富岡町、大熊町、双葉町、そして浪江町だが、解除はいつになることやら…。

ツイート(内容重複)

楢葉に行ってきた。K35 (県道いわき浪江線)は、楢葉町塩貝(?)で通行止め。バリケードあり。

R6に出る。楢葉町と富岡町の境で通行止め。検問あり。

竜田駅から福島第二原発を目指す。途中に放射性物質一時保管場所があった。また余計に浴びてしまったのだろうか。(;^ω^)

K391は楢葉町坊ノ下(?)で通行止め。ここから海側は津波の被害でグチャグチャ。“ふくに”は見ることはできなかった。

道の駅ならはは、もちろん休業中。0.389uSv/hは、いわきと比べると高い数字。

昼メシは、いわきに戻って、松喜らーめん屋台で、ミックスソースかつ丼(大海老1、ヒレカツ2)。これが美味かった!

道の駅よつくら港に寄ってみた。大混雑。よい傾向だ。喜一というラーメン屋は、喜多方にある店舗の支店か?確かに喜多方ラーメンのようだった。

すぐ近くの“和”に行列ができていた。美味いのか?

楢葉からの帰り道、波立海岸の“たこ帆”でタコ焼き塩味。うーん。やはりソース味がよい。

(本文ここまで)

[2012年活動記録]

[ホーム]