AZキャンプツーリング in 岐阜 (帰りはこわいの部)

2011/7/17

帰りはこわいの部

ルート

荘川IC 〜 北陸道 高岡PA

道の駅のちょい先で、給油してから荘川ICに乗り、東海北陸道を北に。

いわきまで563Kmか…。(;´∀`)

無事に帰れるかな?

行きはよいよい、帰りはこわいとはよく言ったもんだ。

トンネルが続き、ダラダラとした流れは眠りを誘う。

気合で北陸道へ。

新潟市まで270Kmか…。

目的地までが非常に長いと気が萎える。

行きはちょこちょこした距離でJCTがあって、飽きることがなかったが…。

一発目のPAである、高岡PAで休憩。

もうちょっと先の有磯海SAまで行きたかったが、もうダメ。くたびれた。

〜 北陸道 有磯海SA

行きのSAで入手したフリーペーパーに、ソフト特集があったが、それにここが載っていた。

しんきろうソフトとは、如何なる味か。なかなか来る機会のない北陸道、トライあるのみ。

青いソフトのオブジェが、薬臭さを想像させる。w

しんきろうソフト(300円)

ラムネのような味でこれは甘いのだが、同時にしょっぱさが押し寄せてくる。

むむむ。これは味わい深い。

評価:☆☆☆!

試してよかった。

〜 北陸道 名立谷浜SA

単調な道をひたすら走る。東北道の上りは辛いが、こちらもきついな…。

朝日ICからトンネルが連なる。海が近くなってきた。

親不知ICあたりでは、高速道路が海の上を通っているような錯覚に陥る。

おおお、これは凄い。間違いなく美しい夕日が楽しめるだろう。

戸塚の大王が来てみたいと言ってたっけ。

いわきで朝日を見た足で、親不知で夕日を見るというのも一興かもしれない。

うーん、なにやら左太ももが熱いが…。

太もも火傷の恐怖が蘇る。

メッシュのパンツは危ないかな…。

名立谷浜SA

だいぶくたびれてきた。SA各駅停車だな、これは。

目ぼしいソフトはなし。

夕日が沈みそうだが、まだちょっと早いかな。

〜 北陸道 米山SA

気がつけば日が沈むのもそろそろだ。これは見ておきたい。

米山SAが近いぞ!大爆走wで駆けつけ、展望台へ。



ああ、なんと素晴らしい光景か…。

(赤に近いオレンジだったが、写真には落とせなかったな…)

2004年の淡路島で見たとき以来の、海に沈む美しい夕日であった。(このときはクルマだったけど)

親不知の夕日は、しばらくはいいや。ww

ついでにソフトをチェック。

なぜ奄美大島?

美味しそうだけど、地場産でないのでスルーしよう。

〜北陸道 黒埼PA

新潟は広い。岩手を走っているような感じがする。

日は落ちたが、ペースは変わらず。ダラダラは寝てしまうので気が抜けない程度のスピードで。

ああ、今日は人生で一番黒黒を消費した日となろう。w

喉が渇くのが難点だが、背に腹は変えられない。

三条燕ICあたりで、18系クラウソの後期型を発見。(・∀・)ウフフ

グレードのエンブレムがない。覆面パトカー1確。新潟300ふ4495

うむ。注意力はまだまだ残っている。

捕り物見られっかな?楽しみだな。疲れを忘れるね。ww

でも、やる気がないようだ。つまらん。

〜磐越道 西会津PA・磐梯山SA・阿武隈高原SA・いわき三和IC

北陸道とお別れするまでもう一息。

気合を入れなおして出発。

おお、月が出たばかりで赤い。満月ではないが美しい。

朝1時とは月の位置が全然違う。当たり前か…。

新潟中央ICより磐越道。残り200ちょい。ここも長い…。

休憩入れまくり。磐梯山SAで最後の給油。

阿武隈高原SAからのラスト40は、好みのペースで走るレガシィを見つけたので、露払いと認定し、抜かさずにヒタヒタついて行く。(ぬうわ くらい)

月夜とはいえ、真っ暗な磐越道。これは有難い。

いわき三和ICで降りる。クタビレタ

いわき中央ICまで行ってもよかったが、若干遠回りであるため、近い下道で行く。

しかし、暗闇のR49をチョイスしたのは失敗だった…。まあ、いいペースで走ることができたが。

お約束の給油を行ってから、ロイヤルスイートへ。

23時半。日付が変わらなかった。ついに帰ってきたぞ!

実に22時間半の走行だ。よく頑張った!感動した!

ほんのちょっぴり掃除してカバーをかける。

シャワーを浴びて、麦ティー飲んでフィニッシュ。

メーター確認

トリップメーター

1,341Km。日帰りレコード。

燃費:1,341Km / 64.3L = 20.9Km/L

平均時速:1,341Km / 22.5h = 60Km/h

先代戦闘機のZX-12Rでは、2005年に、横浜 → 青森 → 横浜を1,572Kmだったな。

朝6時に出て翌朝6時半に戻ったが、これを日帰りというには苦しいか。

オドメーター

39,886Km

次の走行で40,000Km突破だ。ダエ吉を抜いて暫定1位となろう。

100,000Kmも行けるかな?

所感

今日はよい一日であった。関西・中部メンバーと楽しく過ごすことができた。

AZはどこの地域も楽しいシトばかりだね。

しかし、日帰り1,341Kmはほんのちょっとだけ遠いかな〜。(;^ω^)

1,000KmだったらいつでもOKかな。翌日は休息日とすることは必要だけど。

2日間経過して

筋肉痛

まだ残っているが、サーキットのときほどではない。

ケツの痛み

我慢できないほどではない。今日火曜日は仕事のため座りっぱなしで、痛さ増加。

この程度で済んでいるのは、スプリームシートの効果によるところだ。これはよい買い物だった。

ノーマルシートなら酷い目に遭っていたことだろう。

汗疹

まだ残っている…。

いつかは九州

これだけ走っても、いわき中央ICから鹿児島ICを目指した場合、1,673Kmに対し、332Km足りない。

一昨日さらに300強い走ったとして、昨日走れただろうか。

バイクにまたがった瞬間、体が拒否反応を示したかもしれなひ。w

頑張っても、のんびり走って300くらいだろうなあ。

九州まで自走して、九州走って、また自走して帰って来るには、もう少し訓練が必要であると考える。

行きも帰りも、途中で一泊すればいいんだろうけど。

高速道路を降りないで済む方法をリサーチしよう。

(本文ここまで)

[2011年活動記録]

[ホーム]