横浜中華街リサーチ・関内

2011/2/7

横浜中華街リサーチ

今日は横浜中華街でランチと行こう。

横浜市営地下鉄関内駅での物産展にて。

伊勢佐木モール

ヨコハマスタジアムのカクテルライト

そうか、春節だ。

玄武門

善隣門

平日の真昼間はコレがいいね。

少人数なら、中華街大通りより関帝廟通りがいいような気がする。

まるた小屋

目的地。あちゃー。

定休日は火曜日だが…。潰れたか?

すぐそばで気になっていた店を発見。

翡翠楼@新館

翡翠チャーハンで有名な店



メニュー(店外)

坦々麺が気になるが、広東料理の店でチョイスすべき品ではないな…。

メニュー(店内。表紙だけ)


メニュー(店内。その他)

名物翡翠チャーハンセット(2,100円)をチョイス。

ホウレン草を使って、緑色にしているのだ。

お手元

店内

酒など

烏龍茶

二種前菜盛り合わせはまあまあ。

フカヒレの姿煮込みは、やはりこんなものかって感じ。

名物翡翠チャーハン

米自体はパラッと炒められているわけではない。

味の形容は難しい。

こんなものですかね…。

三種点心の盛り合わせはなかなかよい。

他も食べたい。

アンニン豆腐

普通に美味い。

ここはもういいかな…。

初めは坦々麺のセットにするつもりだったが、広東料理で辛いものはどうかと判断した。


プラプラしてみよう。

台湾腸詰め

これは気になるが、お腹いっぱい…。

関帝廟

マダムが観光。
亭主元気で留守がよいって感じ?


商売の神様 関帝(関羽様)

天長門

その先に見えるは、横浜大世界

入ったことはない。観光客向けだろう。

外観

案内

ゴールデンキティ

さんりお屋店内

セサミストリートとの協調

朝陽門

大正のかほりがする。

江戸清

左が本店。右が大通り店。

超有名な肉まんの店。そんなにいいもんじゃないと思うが。

また、これ1個でお腹一杯になるので、他が食べられなくなってしまう。

ハンデ戦のときに食べるといいかもね。爆

ベストオブベストは、デイリーストアの肉まんであると考える。(マヂで)

華正樓@本店

他の店と違い、玄関口にメニューの類が一切出ていない。

気になるが、激しく超高級店の予感…。

王府井(ワンフーチン)

正宗生煎包(シャンセンパオ)が非常に気になる。

ファクトリー

シュウマイの小籠包版みたいなもの?

食べたばかりなのでスルー。

しばらくしてやっぱりトライしようと戻ってきたが、行列が長すぎてスルー。次回の宿題とする。

市場通り門(中華街大通り側)

客引きについて行く不幸せ。

聘珍樓@横浜本店

横浜中華街の超高級店。

試してみたいが、安くて美味い店はいくらでもある。

萬珍楼@本店

期待できないので入らない。


大珍楼@新館

飲茶その他食べ放題。

次回なんちゃらツアーの会場。

パンフレット

食べ放題では、北京ダックやフカヒレの煮込みなどの高級食材は、お勧めしない。(たかが知れている。食べたくなるのが人情だが)

ご飯ものもほどほどに。大根もちはもっての他。

やはり飲茶を中心にオーダーするべきであろう。

大珍楼@本店

新館と同じメニュー

チャイナスクエア

よしもと おもしろ水族館が入っている。

ここも入ったことはない。やはり観光客向けだろう。


Windjammer

ジャズバー。ここも次回なんちゃらツアーの会場。

ラクダ発見!


耀盛號

いつものお茶購入ポイント

品揃え(一部)

烏龍茶(1Kg)、プーアル(400g)、そしてジャスミン茶(400g)を購入。

萬珍楼@點心舗

ここがガックリだったため。

有名なところばかり見ている。

なんだか、まるっきりおのぼりさんだなー。

関内

移動しますか。


コーヒーの大学院 ルミエード・パリ

すぐそばに、スターバックスやカフェ・ヴェローチェがある。客層はかぶらないのだろう。

ゼントルメンを気取るなら、こちらをチョイスだな。

阪神タイガースショップ横濱店

こんなのがあったとは。

日本丸が描かれている。

横浜市営地下鉄関内駅

我らが横浜ベイスターズのマスコットである、ホツシーくん。

マシンガン打線復活希望。

優勝した1998年は、そりゃあお祭り騒ぎでした。

スーパーカートリオも復活希望。

???

なるほど。

ホームペースから

お買い物など

好きね…。

先日発注したグローブのサイズが間違っている可能性があるので確かめに来た。

しかし、モノは売れてしまっていた。

フュージョンのサイドカー

ホイールベース80cm

ハートランドも美味いビールだ。

夕メシは、昨日買った干物とサラダと生卵と白米である。

ハートランド投入。

さて、と

(本文ここまで)

[2011年活動記録]

[ホーム]